【日本の絶景クイズ】この神秘的な景色が見られるのはどの都道府県?

大海原に向かって100基以上の鳥居が連なる神秘的な景色。この絶景スポットがあるのは、どの都道府県か分かりますか?

答え:山口県


正解は山口県にある「元乃隅(もとのすみ)神社」でした!
 

「元乃隅神社」

山口県長門市にある元乃隅神社は、10年間かけて奉納された123基もの鳥居が100メートル以上にも渡って連なる景観が特徴的。鳥居の赤、海の青、草木の緑のコントラストが美しく、世界から注目される神社です。
 

高さ約6メートルの大鳥居
 
賽銭箱

商売繁盛、大漁、海上安全のほか、良縁や子宝、開運厄除などのご利益があると言われています。高さ約6メートルの大鳥居の上部には、賽銭箱が設置されており、お賽銭を投げ入れることができたら願いが叶うという言い伝えも。


 

おすすめ記事

【日本の絶景クイズ】この美しい景色が見られるのはどの都道府県?



【日本の絶景クイズ】この美しい“黄金色のトンネル”が見られるのはどの都道府県?



【日本の絶景クイズ】春先と晩秋だけ見られる絶景! この美しい場所はどこ?




 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート