「ガッシュの魔本じゃん!」蓄光テープを駆使した異世界風アートが話題に。意外に低予算という噂も……

みけるくれそんさん(@mikel_cresson)がTwitterに投稿したアート作品が、「ガッシュの魔本じゃん!」「数百年後に発掘されて解読不能な謎の書として世界7大ミステリーに加えられていそう」 と話題に。 今回、みけるくれそんさんを取材し、詳しいお話を伺った。

暗闇で光る異世界風「蓄光テープアート」

 

実は簡単で低予算! 「魔導書」の作り方

 

「魔導書」を解読してみた


<記事に戻る
 

【おすすめ記事】
「写真かと思った」「レベルが人智を超えとる」リアルすぎるニンテンドー3DSの絵に25万超のいいね! 作者に話を聞いた
「いつでも逃げていいんだよ」非常口の中のヒトが飛び出すアートが話題。着想のきっかけや込められたメッセージを取材した
「クラシルみたいに作りました」ねるねるねるねの料理動画が大反響! 作者に取材したらまさかの一発撮りだった!
「ほっこり」「心が浄化される」7歳長女が冷蔵庫に書いたママへのメッセージが話題。取材で分かった幸せすぎる家族の日常

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】