「チョコボール」のアイスがファミマ限定で発売! 1粒が大きくて食べごたえ抜群

昭和の時代から続く銘菓、森永製菓のチョコボール。キョロちゃんでお馴染みのチョコボールですが、ファミリーマート限定、数量限定でチョコボール アイスとして発売中です!

チョコボールアイス
ファミマで売っている数量限定の「チョコボールアイス」165円(税込178円)

昭和の時代からあるお菓子、森永製菓の「チョコボール」。調べたところ、チョコボールの元となるお菓子は1963年(昭和38年)に誕生し、その後キャラクターが今のキョロちゃんになり、名称が「チョコボール」となったのは1969年(昭和44年)のことだそうです。
 

お菓子のキャラクターとしては長く有名ですね。ここまで有名なのは、カールおじさんとペコちゃんくらいでしょうか。

キョロちゃん
長く有名なキャラクターキョロちゃん

一定の世代の人には、チョコボールのCMソングが頭に残っているほどでしょう。そんな長く愛されているチョコボールが、ファミリーマート限定、数量限定で「チョコボール アイス」となりました。価格は165円(税込178円)です。
 

ファミマ限定! アイスになった「チョコボール」を食べてみた

チョコボールアイスの中
個包装になっているチョコボールアイス

チョコボールアイス、中は個包装になっていて、標準で5個入りです。重量で管理しているので、5個ではないこともあるそう。それはそれでレアなのであたってみたいですね。

標準で5個
チョコボールアイスは標準で5個入っている

1粒のサイズはかなりしっかりした大きさです。 

チョコボールアイスのサイズ
チョコボールピーナッツがすっぽり入っている

一粒が大きいので、けっこう食べごたえがあります。中にはチョコボール ピーナッツがまるごと入っていて、バニラアイスで包まれ、チョココーティングされています。

チョコボールアイス
食べごたえある

薄いチョココーティングなので、綺麗に割ることはできませんでした……。しかし、卵の殻のような薄いパリッとしたチョココーティングの様子はお分かりいただけるでしょう。 

チョコボールアイスを割ったところ
チョコボールアイスの中にはチョコボールピーナッツがまるごと入っている

薄いパリッとしたチョココーティングが割れて出てくるバニラアイス、甘さと苦味のバランスがいい! その中にさらにチョコボールピーナッツ。最後にカリッとするナッツの食感も硬すぎず柔らかすぎず、楽しめる食感です。
 

この一粒が、仮にコース料理の最後のデザートに出てきても、何も場違いと思わない、バランスの取れたおいしさです。

チョコボールアイス ファミリーマート限定
ファミリーマート限定「チョコボールアイス」165円(税込178円)

ファミリーマート限定のチョコボールアイスは数量限定の商品です。気になる方はお早めに。


【おすすめ記事】
NewDaysのおにぎり「スゴおに」が振り切っていてすごいと話題に! 常識を超えた人気の味とは?
マクドナルドに「チーズロコモコ」などハワイアンメニュー8種登場! 7月27日から期間限定
ファミマ「こだわりカレー」がリニューアル! このレベルで300円以下はすごすぎる
サーティワンで「31ポケ夏!キャンペーン」開催中! 2022年はイーブイのフレーバーが新登場
ローソンストア100が「アジアンフェア」を開催中! 「ガパオ飯」「マンゴープリン」などがお手頃価格で


【関連リンク】
チョコボールアイス|ファミリーマート

 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点