広島のご当地調味料「レモスコ」がダイソーに! 小袋サイズでお弁当や初めての人にもおすすめ

広島の人気調味料「レモスコ」。ダイソーなら、お弁当にもちょうど良いサイズの小袋で買うことができます。「レモスコとはなにか」から、レモスコにあう料理まで紹介します。

ダイソーで買えるレモスコ 108円(税込み)
ダイソーで買えるレモスコ 108円(税込み)

近年、食品の取り扱いも増えている100円ショップ大手のダイソー。中でも注目なのは、一般的なスーパーには置いていない、ご当地調味料です。
 

今回紹介したいのは、広島県のご当地調味料「レモスコ」。ダイソーでは、レモスコを小袋の使い切りできる便利なサイズで販売しています。
 

そもそも「レモスコ」とは?

通常サイズのレモスコ
通常サイズのレモスコ


そもそもレモスコとはどんな調味料なのでしょうか。公式サイトによると、「日本一の生産量を誇る広島のレモンを全国に広めたい!」「今までにない調味料を化学調味料無添加でつくりたい!」との思いで誕生した「ひろしまの新感覚辛味調味料」です。
 

広島はレモンの生産量日本一。中でも、大崎下島の豊町は国産レモンの発祥の地と言われています。
 

大崎下島は広島県呉市から愛媛県今治市を結ぶ「とびしま街道」の中にある島の1つですが、とびしま街道にある島々では、至る所でレモンの木を見かけ、お店にはレモンの加工品が並んでいます。
 

2022年のアカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した『ドライブ・マイ・カー』にも、とびしま街道が印象的なシーンとして出てくるほど自然豊かな場所です。
 

ドライブ・マイ・カーにも出てくるとびしま街道
映画『ドライブ・マイ・カー』にも出てくる「とびしま街道」


ワックスも防腐剤も使っていない瀬戸内産のレモン果汁と皮を使い、同じくとびしま街道にある上蒲刈島で作られた藻塩に九州産青唐辛子の辛味が加えられているのが、レモスコです。
 

使い道は無限大! ダイソーで買える小袋のレモスコ

通常のレモスコは瓶に入っていますが、ダイソーで販売しているのは、2gのレモスコが6袋で108円(税込)。お弁当に入れるのもいいですし、マイ調味料としてカバンに入れて持ち歩くのにもちょうどいいサイズです。
 

青唐辛子の辛味とレモンの爽やかさのバランスがよく、一度ハマるとどんな料理にも使いたくなってしまうのがレモスコです。
 

例えば唐揚げにレモスコ! もちろんあいます。

唐揚げにレモスコ
唐揚げにレモスコ

麺類との相性も抜群で、ミートソーススパゲティはもちろん、焼きそばにもおすすめ。以前、パッタイの専門店でテーブルにレモスコが置いてあるお店もありました。
 
スパゲティにレモスコ
ミートソースにレモスコ


辛味が効いている担々麺にレモスコをかけると、レモンの酸味が辛さを和らげてくれる不思議なおいしさにも出会えます。
 
担々麺にレモスコ
担々麺にレモスコ


焼肉にふりかけるのもよし、サラダにふりかけるのもよし、シーフードのバーベキューでも活躍してくれるレモスコです。
 

初めてレモスコを使う人にも、ダイソーで買える小袋サイズのレモスコはちょうど良いのではないでしょうか。

ダイソーで買える「すぐ漬け レモスコ味」108円(税込み)
ダイソーで買える「すぐ漬け レモスコ味」108円(税込み)

ダイソーには即席漬の素「すぐ漬け レモスコ味」108円(税込)もありますので、レモスコが気に入った方はぜひお試しください。レモスコ味の漬物も、食が進みますよ。
 


【おすすめ記事】
食パンは賞味期限が短い! ダイソーの「食パンケース」なら冷凍でおいしく保存できる
「食べログ百名店」のレトルトカレー3種を食べ比べ! 人気店の味を自宅で贅沢に楽しめる
「豆腐バー」に新商品が登場!「旨み昆布」「バジルソルト風味」が6月1日に発売
ファミマの「ひんやり甘い冷やし焼きいも」を実食! 繊維たっぷりで“おこげ”もおいしい!
完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズに「ミニ食パン・プレーン」が登場! 5月24日発売


【関連リンク】
レモスコ
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    見事なバランスに仕上がった『シンデレラ』を筆頭に、ディズニー実写映画の「ポリコレ」について考える

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日本人には日常すぎて衝撃! 外国人が「最高に素晴らしい!」と称賛する日本のいいところ厳選3

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた