「今、一番おもしろいと思う連載中の漫画」ランキング! 2位『僕のヒーローアカデミア』を抑えた1位は?

ドラマ情報Webマガジン「TVマガ」を運営するWonderSpaceは、女性100名を対象に、2022年3月7〜8日の期間、漫画に関するWeb調査を実施。第2位は『僕のヒーローアカデミア』、第1位は?

ドラマ情報Webマガジン「TVマガ」を運営するWonderSpaceは、女性100名を対象に「今、一番おもしろいと思う2022年連載中の漫画」に関する調査を実施しました(調査期間:2022年3月7〜8日)。その結果をランキング形式で発表します。
 

2位:僕のヒーローアカデミア


第2位は『僕のヒーローアカデミア』でした。週刊少年ジャンプで連載中の堀越耕平によるヒーロー漫画です。“個性”と呼ばれる超能力を持つ人だらけになってしまった世界に、無個性である主人公の緑谷出久が「最強のヒーロー」と呼ばれるオールマイトから超強力な個性を譲り受け、仲間たちと成長しながら強くなっていくバトル物語です。

回答者からは、「オールマイトのセリフに痺れます!友達同士ぶつかったり、高めあったり、胸が熱くなる展開が多いです!笑って泣ける最高の作品です」など、登場人物たちのせりふや性格などに関するコメントや、「いよいよクライマックスな感じがハラハラドキドキするから。終わりを匂わせると尚盛り上がってくる。結末が気になるし、デクやみんなのこれからも気になる。個人的にはかっちゃんがどうなるのかが楽しみで仕方ない」など、完結を心待ちにしている声が上がっています。
 

1位:呪術廻戦


第1位は『呪術廻戦』でした! 週刊少年ジャンプで連載中で、累計発行部数6500万部を超えた芥見下々によるダークファンタジー。人間が生む負の感情から生まれる呪霊(じゅれい)と、それを祓(はら)う主人公の虎杖悠仁ら呪術師のバトルを描いた物語です。2021年は、『劇場版 呪術廻戦 0』の公開やアニメ放送などでも話題を集めました。

回答者からは、「アニメを見てからはまったから。バトルシーンがかっこいいから」、「ドキドキハラハラでほんとにどうなってしまうのか…漫画の内容的に死人が出てしまうのは仕方ないですが泣きました…。呪術の世界感はかなり複雑ですが、何度も何度も読むことで段々理解が深まり、読むたびに新たな発見があります」など、激しくもかっこいいバトルシーンや読み応えのある内容が人気でした。


>同率3位にランクインした6作品を見る


※回答者のコメントは原文ママです


【おすすめ記事】
漫画原作の「春のドラマ・アニメ・映画の注目度」ランキング! 2位『名探偵コナン』を抑えた1位は?
300人に聞いた「好きな少年漫画」ランキング! 第2位『鬼滅の刃』を抑えた第1位は……?
「初めて実写映画化されて嬉しかった漫画」ランキング! 3位『ホムンクルス』、2位『東京卍リベンジャーズ』、1位は?
世代別の名作漫画ランキング! 10~20代の1位は『NARUTO』と『ONE PIECE』。30代の1位は?

【関連リンク】
TVマガ
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート