明治、「きのこの山復刻版」を発売中止 「たけのこの里復刻版」などは予定通り販売

明治は、4月19日に予定していた新商品「きのこの山復刻版」の発売を中止した。それ以外の商品は、予定通り販売開始している。

キャプション「きのこの山復刻版」(出典:プレスリリース)


明治は、4月19日に予定していた新商品「きのこの山復刻版」の発売を中止した。「弊社工場の生産設備に不具合が生じ、発売日に安定した供給ができなくなったため」としている。
 

レトロかわいい復刻版シリーズ

同社は4月7日、発売当初のパッケージデザインを使用した「明治ミルクチョコレート復刻版箱」「マーブル復刻版」「チョコベビー復刻版」「アポロ復刻版」「きのこの山復刻版」「たけのこの里復刻版」を期間限定で発売予定と発表していた。

復刻版と現代パッケージの比較


ここ数年、昭和レトロな商品への人気が高まっていることから、同社のロングセラーブラントを復刻版シリーズで発売することを決定したという。
 

「きのこの山復刻版」以外の商品は、予定通り4月19日より販売している。



【おすすめ記事】
厳選素材を使った「きのこの山」「たけのこの里」が販売中! 普通のとは何が違う?
びっくりドンキーがグランドメニューをリニューアル! ダイエッター注目の「カリフラワーライス」も登場
「からやま」に期間限定メニュー「ソースからあげ」登場! 4月22日から販売開始
かつや、テイクアウト専用で「かつや盛り」「選べるパーティBOX」を発売!
「善光寺」御開帳記念! 「ペヤング やきそば 大勧進限定蕎麦風」は七味唐辛子のピリ辛が強烈だった!



【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?