「飲み会の幹事をしてほしい芸能人」ランキング! 3位「大泉洋」、2位「櫻井翔」、1位は?

沢の鶴は20~39歳の男女1000人を対象に、価値観とコミュニケーションについて調査しました。「若者世代が参加したい飲み会」や「飲み会の幹事をしてほしい芸能人」のランキング1位とは?

沢の鶴は、1月25~26日の期間に「若者世代」の価値観とコミュニケーションについて調査しました。調査対象は、全国の20~39歳の男女1000人です。本調査では20~25歳を「Z世代」とし、26~39歳を「ミレニアル世代」と位置付けています。

今回は、「若者世代が参加したい飲み会」と「飲み会の幹事をしてほしい芸能人」のランキングを紹介します。
 

参加したいと思うプライベートの飲み会1位は「気配りをしなくてもいい」

参加したいと思うプライベートの飲み会

参加したいと思うプライベートの飲み会について、1位は「気配りをしなくてもいい」(44.4%)でした。次いで、2位は「自分のペースで飲める」(42.0%)、3位は「あまりお金がかからない」(39.1%)と続きました。
 

参加したいと思う職場の飲み会は「あまりお金がかからない」が最多

参加したいと思う職場の飲み会

参加したいと思う職場の飲み会について、1位は「あまりお金がかからない」(40.1%)でした。次いで、2位「説教する人がいない」(39.4%)、3位「短時間で終わる」(36.7%)と続きました。

プライベートの飲み会では、「説教する人がいない」は5位、「短時間で終わる」は10位。プライベートと職場の飲み会では重視される項目に違いが出るようです。
 

「飲み会の幹事をしてほしい芸能人」ランキング! 1位は「明石家さんま」

飲み会の幹事をしてほしい芸能人

飲み会の幹事をしてほしい芸能人について、1位は「明石家さんま」さん(48人)でした。次いで、2位「大泉洋」さん(29人)、3位「櫻井翔」さん(23人)と続きました。

世代別に見ると、ミレニアル世代の2位は「タモリ」さん(16人)。「大泉洋」さんは、Z世代・ミレニアル世代両方の3位にランクインしていました(Z世代/14人、ミレニアル世代/15人)。


【おすすめ記事】
「お酒の席で愚痴を聞いてほしい芸能人」ランキング! 3位「タモリ」、2位「明石家さんま」、1位は?
「お酒の勢いで旦那の同期と……」 246人に匿名で聞いた「2021年中に懺悔しておきたいこと」多かった回答3選
好きな「お酒の種類」ランキング! 「ワイン」を抑えた人気TOP2は?
好きな「ビール」ランキング! 「キリン一番搾り生ビール」を抑えた1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」