東京23区でシングル・単身者に「人気の駅」ランキング! 3位「中野駅」、2位「三軒茶屋駅」、1位は?

アットホームは「不動産情報サイト アットホーム」に掲載されている賃貸居住用物件において、アクセス数(PV数)が多い駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング<東京23区編>」を発表しました。シングル向き物件のアクセス数が多い人気の駅に選ばれたのは?

アットホームは「不動産情報サイト アットホーム」に掲載されている賃貸居住用物件において、アクセス数(PV数)が多い駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング<東京23区編>」を発表しました。
 

このランキングは東京23区のシングル向き物件(ワンルーム~1DK)、カップル向き物件(1LDK~2DK)、ファミリー向き物件(2LDK以上)、総合において、物件詳細ページのアクセス数が多い駅順にランキングを作成。本記事では、シングル向き物件のアクセス数が多い人気の駅ランキングTOP3を紹介します。
 

池袋駅東口

 

3位は「中野駅(中野区)」

「中野駅」は、3路線が利用でき、主要駅へのアクセスが良い駅です。また、北口と南口にそれぞれバス乗り場があり、新宿駅や渋谷駅、池袋駅などへ運行しているため便利。周辺には、複数の大学や専門学校があります。

アットホームサイトによると、2022年2月時点での中野駅の家賃相場は1R~1Kが7.8万円です。
 

2位は「三軒茶屋駅(世田谷区)」

「三軒茶屋駅」は、渋谷駅までは2駅という距離にあります。路線バスの本数が多いため各方面へのアクセスが良好な点も魅力の1つ。駅周辺にはスーパーや飲食店、若者向けのおしゃれな店も多くあります。

アットホームサイトによると、2022年2月時点での三軒茶屋駅の家賃相場は1R~1Kが8.34万円です。
 

1位は「池袋駅(豊島区)」

「池袋駅」は、9路線が利用できる駅です。都内各地へのアクセスが良いほか、埼玉・神奈川方面への移動にも便利です。駅の周辺には大型商業施設や娯楽施設、飲食店が充実。連日多くの人でにぎわっています。

アットホームサイトによると、2022年2月時点での池袋駅の家賃相場は1R~1Kが8.44万円です。


 
>10位までの全ランキング結果を見る



【おすすめ記事】
「東京都で人気の駅」ランキング! 3位「町田駅」、2位「大泉学園」、1位は?
東京都民が選ぶ「住み続けたい駅」ランキング! 3位「世田谷代田駅」、2位「麻布十番駅・赤羽橋駅」、1位は?
JR東日本の駅別「乗車人員」ランキング! 東京23区で利用者が少ないワースト3の駅はどこ?
東京駅まで電車で30分圏内の家賃相場が安い駅ランキング! 2位「蕨」「戸田公園」、1位は?


【関連リンク】
プレスリリース


 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る