コメダ史上初! “ハート型”のゴディバとコラボした「シロノワール きゅんハート」を数量限定で販売

コメダは2月1日、全国のコメダ珈琲店とおかげ庵でゴディバとコラボレーションした、コメダ史上初となるハート型の「シロノワール きゅんハート」を、2月4日から数量限定で販売すると発表しました。

「シロノワール きゅんハート」 画像出典:コメダ珈琲店公式サイト


コメダは2月4日、全国のコメダ珈琲店とおかげ庵で、ゴディバとコラボレーションの第3弾商品である「シロノワール きゅんハート」の数量限定販売を開始しました。ハート型をしたシロノワールは、コメダ史上初。
 

「心ときめく、とびきりキュートな贈り物」がコピー。どんな味?


シロノワールは年間750万個を売り上げる、コメダ珈琲店の看板デザート。1977年から販売を開始し、45年を迎えた2022年に初めてハート型のシロノワールが誕生しました。その名も「シロノワール きゅんハート」。同商品は、ゴディバ エグゼクティブ シェフ・ショコラティエ/パティシエのヤニック・シュヴォロ―氏が監修した、ゴディバとのコラボレーション商品で、2020年から開始されて今回で第3弾となります。
 

ルビーチョコレートをぜいたくにまとったシロノワールに、色鮮やかなフランボワーズソースでデコレーション。バニラソフトクリームを添え、フレーク状のクーベルチュールチョコレートで仕上られています。
 

「シロノワール きゅんハート」の価格は税込650~670円(※価格は店舗により異なります)。2月4日から、全国のコメダ珈琲店、おかげ庵で販売中です。なお、おかげ庵ではソフトクリームはバニラのみでの提供。抹茶・ほうじ茶クリームへの変更は不可です。
 

ルビーチョコレートとフランボワーズのフルーティな香りと甘酸っぱさ、そして爽やかな甘さが特長の「シロノワール きゅんハート」。ぜひ、味わってみてください。
 

【おすすめ記事】
コメダ珈琲の「エッグサンド」を自宅で再現! テイクアウトした山食パンでふわふわ感はでる?
コメダ珈琲の「クロネージュ」がドリンクに! バームクーヘンはこうやって食べてもいいんです!
コメダ珈琲の食べるコーヒーゼリードリンク「ジェリコ」は、3回楽しめる新感覚デザートだった!
カルディの「マリトッツォ」にストロベリー登場! とろけるクリームとイチゴの爽やかさで春気分
無印良品「桜のパンデロー」はひと足先に春を感じる味。冷凍してもおいしい!


【関連リンク】
コメダ珈琲店

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選