通販で買った商品の返品が楽になる! 日本郵便が「e発送サービス 宛先ご指定便」提供開始

日本郵便が、「e発送サービス」を活用した新しいサービス「e発送サービス 宛先ご指定便」を2月3日から始めました。2次元バーコードで簡単に荷物を発送できるもので、商品の返品などにも使えます。

日本郵便が「e発送サービス 宛先ご指定便」をスタート!


日本郵便が、「e発送サービス」を活用した新サービス「e発送サービス 宛先ご指定便」を2月3日から開始しました。ECサイト利用者が2次元バーコードで簡単に荷物を発送できるもので、商品の返品などにも使えます。
 

サービスの対象は?

「e発送サービス 宛先ご指定便」の対象は、購入した商品の返品やレンタルした商品の返却など。2月3日時点では、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」が導入しています。その他のECサイトにも、順次拡大予定です。
 

使い方は?

「e発送サービス 宛先ご指定便」の流れ(画像出典:日本郵便のプレスリリースより)


「e発送サービス 宛先ご指定便」は、以下のような流れで利用できます。

1. 日本郵便が提供する「e発送サービス 宛先ご指定便」のWebサイトを使って、EC事業者が返品や返送先を「e発送サービス 宛先ご指定便」に登録
 

2. その後、EC事業者が購入者に「e発送サービス 宛先ご指定便」を使うためのURLを送付。購入者はURLのリンク先で発送情報を入力
 

3. 発送用2次元バーコードがスマホなどに表示されるので、それを使って郵便局やコンビニで送り状を印刷して発送
 

4. 事業者が指定した場所に荷物が届き、返品が完了する


「e発送サービス 宛先ご指定便」によって、購入者は返品の際の伝票書きなどの作業がなくなります。郵便局やコンビニから発送ができるのも、メリットといえそうです。現在はZOZOTOWNのみですが、今後さらに拡大される予定なので消費者としても期待してしまいますね。


【おすすめ記事】
【要注意】1月17日から「ゆうちょ銀行」の現金取引に手数料が発生! 「現金」と「ATM」を使うときは気を付けて
「手紙」や「はがき」の土日配達がなくなる! 郵便物を出すタイミングに注意して
ゆうちょ銀行で「現金振込」や預入をすると2022年からは思わぬ手数料が!
他銀行から「ゆうちょ銀行」に送金するときには気をつけて! 「記号・番号」はそのままでは使えない
ATMで千円札を10枚引き出す方法


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『猫の恩返し』が大好きな人に見てほしい。最新「猫映画」5作品でほっこり癒されまくろう

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か