2022年度分から退職金が減額?「勤続5年以下の人が対象」も80%以上の人が「知らなかった」と回答
2021年の税制改正において、2022年度分以降、勤続5年以下の人の退職金が減額されます。JMROが実施した「退職金制度」に関する調査の結果、この税制改正を「知らなかった」と回答した人が80%以上を占めたことが分かりました。
JMRO(日本マーケティングリサーチ機構)は1月28日、「退職金制度」に関する調査結果を公表。同調査は、日本全国の10〜70代の男女1030人を対象にインターネット上で実施されたものです(調査結果:2022年1月1~25日)。
「2022年分以降、勤続5年以下の人の退職金が減る」事実、認知度は?
2021年の税制改正において、勤続年数5年以下で退職金が300万円を超える場合には、課税所得を1/2にすることができなくなりました。
この「2022年度分以降、勤続5年以下の人の退職金が減る」ということを「知っている」と回答した人は、わずか19.59%。「知らなかった」と回答した人が、80.41%を占めました。
退職金制度の変更により「今の仕事を続ける」と回答した人が若干の増加
「今の仕事を5年以上続けようと思いますか」という質問に対して、56.04%の人が「続けようと思う」と回答しており、「どちらでもない」が26.88%、「続けようと思わない」は17.08%でした。
この、退職金制度の変更により、「5年以上続けようと思う」と回答した人は60.14%と若干の増加、「5年以上続けようか悩んでいる」が15.49%でした。
退職金制度の変更は「長く働く意欲」に影響?
また、「退職金の制度が変更した事」によって、「長く働く意欲は上がったか」という質問に対して、「働く意欲がとても上がった(17.31%)」「働く意欲が少し上がった(12.30%)」という回答を合わせて「意欲が上がった」という人が約3割を占めました。
【おすすめ記事】
・
退職金は平均でいくらもらえる?大卒総合職で2255万円
・
地方公務員の退職金、平均でいくら?
・
49歳、独身で退職金もない。1600万円の貯金だけでこの先大丈夫ですか?
・
退職金の使い道で後悔!2200万円を4年で使い果たす…
・
退職金から天引きされた所得税も確定申告で取り戻せる
【関連リンク】
・
プレスリリース