「十六茶」が30周年で大幅リニューアル! より「香ばしく、後味すっきり」パッケージも一新

アサヒ飲料が販売するブレンド茶「十六茶」が、発売30周年を迎え3月8日に大幅リニューアルします。人気の「香ばしく、後味すっきり」な味わいをより増し、パッケージデザインも一新します。

アサヒ飲料が販売するブレンド茶「十六茶」が、3月8日に大幅リニューアルします。2022年で発売開始から30周年を迎える人気ブランドが、よりこだわり抜いた味わいを追求します。
 

発売30周年の大幅リニューアル!

「十六茶」


ブレンド茶のパイオニアとしてリードしてきた「十六茶」。東洋健康思想に基づき、厳選した16の素材を独自の製法で長年追い求め続けてきました。
 

今回のリニューアルでは、十六茶の特徴である「香ばしく、後味すっきり」な味わいをより引き出すために素材の配合を変更し、強化しています。
 

パッケージデザインと容器も大幅一新!

発売30周年の大幅リニューアル!


容器を含むパッケージデザインも大幅に変更。容器は薬瓶や洋酒瓶をイメージした新しいボトルデザインに。懐かしさの中に高級感を感じるデザインになっています。
 

ラベルパッケージは「特製ブレンド」のロゴを大胆に前面に出し、十六茶がこだわっている部分をアピールしています。1993年の発売当初のデザインを取り入れることでブランドの自信を表しています。
 

より洗練したこだわりを見せる十六茶、ぜひ味わってみては。
 


【おすすめ記事】
売れすぎヒット商品「生ジョッキ缶」はどんなキッカケで誕生したの? アサヒビール担当者を直撃!
「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」がリニューアル! どこが変わる?
「アサヒスーパードライ」が発売36周年で初のフルリニューアル! 中味もパッケージも一新した新スーパードライ
「金麦」がリニューアル! 最大量の麦芽で"おうち時間にふさわしい新ジャンル"に!
「サッポロ生ビール黒ラベル」がリニューアル! 45周年を迎えてなお進化する「完璧」なうまさ


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『8番出口』を見る前に知ってほしい8つのこと。二宮和也が「無個性」を演じる説得力とは

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    スウォッチ「つり目」広告は他人事? スイス在住の日本人「細目のスマイリーを描かれたことも」

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】