大東建託は過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2021<山口県版>」を発表しました。
山口県に住む20歳以上の男女3509人を対象に調査を行った結果、「住み続けたい街(自治体)ランキング」1位は「萩市」。2位は「防府市(ほうふし)」。3位は「光市」が選ばれました。
3位は自然と都市基盤が調和する「光市」
「光市」は、周南工業地帯の東部に位置しています。鉄鋼・薬品などの基幹工業をはじめ、製造業を中心とする産業都市として発展。一方で、瀬戸内海の温暖な気候と白砂青松(はくしゃせいしょう)の室積・虹ケ浜海岸をはじめとする美しい自然環境に恵まれています。
2位は歴史の薫るまち「防府市」
県のほぼ中央に位置し、瀬戸内海に面している「防府市」。古くから周防の国の国府として栄え、交通の要衝として発展した地域です。市内には日本最古の天満宮「防府天満宮」をはじめ、多数の寺社仏閣や豪華な建造物が点在。また、鱧の水揚げ量は全国トップクラスを誇ります。
1位は歴史的な街並みがある「萩市」
県の北部に位置する「萩市」。日本海や島根県に面し、山や海、島もある自然豊かな地域です。同市は、「古地図で歩けるまち」としても有名。萩城跡や武家屋敷、町家、維新の志士の旧宅、寺社など、城下町のたたずまいが都市遺産として現在も残されている魅力のあふれるまちです。
「住み続けたい街(自治体)ランキング」は、2020~2021年の回答者数50名以上の自治体を対象として集計。このランキングは、「ずっと住んでいたい」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値でランキングを作成しています。
>6位までの全ランキング結果を見る
【おすすめ記事】
・山口県の「街の幸福度」ランキング! 3位「山口市」、2位「下松市」、1位は?
・山口県の住みここちランキング! 3位「宇部市」、2位「山口市」、1位は今年も…
・【国勢調査2020】福岡県の人口が増えた街ランキング 3位「博多区」2位「久山町」1位は…?
・広島県の「街の幸福度」ランキング! 3位「広島市佐伯区」、2位「世羅郡世羅町」、1位は?
【関連リンク】
・プレスリリース