駅ナカのトイレで「生理用ナプキン」を無料提供、東京駅「グランスタ東京」でスタート

JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは、オイテルと連携し個室トイレに生理用ナプキンを無料提供するサービス「OiTr(オイテル)」を開始しました。場所はグランスタ東京内の地下1階スクエア ゼロの女性トイレと多目的トイレの一部で、期間限定で実施されます。

JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは11月2日、生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービスを展開するオイテルと連携。個室トイレに生理用ナプキンを無料提供するサービス「OiTr(オイテル)」を開始したことを発表しました。
 

場所はグランスタ東京内の地下1階スクエア ゼロの女性トイレと多目的トイレの一部で、期間限定での実施となります。
 

 

期間は2022年3月31日まで

女性なら誰もが1度は経験されたであろう、「急な生理で生理用ナプキンの手持ちがない」「生理用ナプキンを買うために1度トイレを離れなければいけない」という状況。そんな駅で困っている人のニーズに応える形で今回のサービスが導入されました。
 

サービス期間は2021年11月10日~2022年3月31日まで。サービスが受けられるのは、JR東京駅構内「グランスタ東京」内 地下1階スクエア ゼロ 女性トイレ・多目的トイレの一部となります。

設置場所


>>(次ページ)利用するには?

 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ