在職中の832人調査で判明したストレス要因ランキング! 「労働時間」「ノルマ」を抑えた1位は?

メルセンヌが行った、働く上でストレスと感じることについてのアンケート調査によると、「ノルマや求められる成果」が2位、「労働時間が長いこと」が3位でした。果たして1位は?

新型コロナウィルスの影響で大きく変化した働き方。リモートワークの導入やオンラインによる商談、移動の制限など今までにない働き方が求められ続けています。

こうした状況において、仕事のストレス要因はどのように変化しているのでしょうか。キャリアアップ支援やメディア運営を行うメルセンヌが、在職中の男女832人を対象に、「働く上でストレスとなる要因」に関する調査を実施しました。
 

仕事で感じるストレス要因の1位は「職場の人間関係」

職場の人間関係をストレスに感じる人が最も多い

仕事におけるどのようなことでストレスを感じるのかを質問したところ、「職場の人間関係」と答えた人が35.9%でした。続いて「ノルマや求められる成果」が14.5%、「労働時間が長い、残業が多い」が14.4%という結果に。

リモートワークなどによって直接相手と接する機会が減った状況でも、苦手な人や嫌いな人に対してストレスを抱える傾向には変化がないようです。また、給与や仕事のやりがいよりもノルマや労働時間の長さに対してストレスを感じていることから、自宅での作業が増えたなどの理由でストレスを感じているのかもしれません。
 

女性は職場の人間関係をより重視する傾向

 

ストレスに感じることについて、男性と女性それぞれの結果から差異を見てみると、どちらも「職場の人間関係」が圧倒的に多いことが分かりました。男性は「ノルマや求められる成果」「労働時間が長い、残業が多い」が女性に比べて高い割合になっている一方で、女性は「職場の人間関係」が男性より高い割合を占め、職場の対人関係を重要視していることがうかがえます。

職場の人間関係は、以前から大きなストレス要因として挙げられていた項目。コロナ禍によって働き方が大きく変化した現在においてもストレスを感じる内容の傾向はあまり変わらないようです。

【おすすめ記事】
「月収25万円で出社勤務」VS「月収18万円でテレワーク勤務」5.6倍の大差で勝ったのは? 
塩野義製薬も導入、“週休3日制”に託された未来。いまだ労働時間にこだわる日本企業に未来はあるか
1万5000人調査「ボーナスが高い職種ランキング」! 年間平均「177.1万円」の1位職種は……?
500人が考える、仕事ができる人の特徴! 2位「コミュニケーション能力が高い」を抑えた1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】