みんなが好きな冷やし中華の具ランキングが決定! 3位「錦糸卵」2位「ハム」、1位は?

All About編集部は、8月19~22日の間で全国500人を対象に「好きな冷やし中華の具」についてのアンケートを実施TOP3は1位「きゅうり」、2位「ハム」、3位「錦糸卵」という結果になりました。

All About編集部は、8月19~22日の間で全国500人を対象に「好きな冷やし中華の具」についてのアンケートを実施。結果をランキング形式にて発表しました。

本記事では、TOP3をご紹介してきます。夏に食べたい冷やし中華は、どんな具が人気なのでしょうか?
 

第1位:きゅうり(313票)

第1位に輝いたのは「きゅうり」でした。きゅうりはさっぱりとしていて、シャキシャキした食感が冷やし中華のアクセントになりますよね。

アンケート回答者からは、「冷やし中華にはキュウリが入っていて当たり前だと思って生きてきました。だいたいどこのお店のものにもコンビニに売っている商品にも入っていますし。さっぱりと冷たくて美味しいです。」や「定番の素材だからです。これが入っていないと冷やし中華ではないような気がします。きゅうりのシャキシャキとした歯ごたえが好きです。」など、きゅうりの食感や歯ごたえ、そして清涼感が好きといった意見が多くありました。
 

第2位:ハム(278票)

第2位にランクインしたのは、冷やし中華に色と味両方で華やかをプラスしてくれる「ハム」でした。

アンケート回答者からは、「麺、タレ、ハム、この味で冷やし中華の味が決まる為。」や「ハムによって冷やし中華の味わいが、ガラッと変わるからです。」など、冷やし中華においてハムは重要な具と考えている人が多いことがわかりました。
 

第3位:錦糸卵(272票)

第3位となったのは、こちらも冷やし中華に彩りを添えてくれる「錦糸卵」でした。

アンケート回答者からは、「甘い錦糸卵を細切りにして乗せるのが好きです。しあわせな気持ちになります。」や「卵自体が大好きなのと彩りも鮮やかになるので」など、彩りだけではなく、卵が冷やし中華に合うといった意見が見受けられました。

>28位までのランキング結果はこちら

【おすすめ記事】
冷やし中華にフルーツってあり? 嫌いな冷やし中華の具ランキング 3位「納豆」2位「メロン」、1位は?
東京で「老舗の冷やし中華」が食べられるお店12選
小学生のとき嫌いだった給食ランキング! 定番の「牛乳」を抑えて1位になった嫌われメニューとは
「どうしてもあの味が苦手……」「美味しいのに……」嫌いな夏野菜ランキング 2位「ししとう」と100票以上の差がついた1位の野菜は?
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート