小学生に人気の習い事、3位「プログラミング」2位「ダンス」、意外な1位は……?

小学生はどのような習い事に興味を抱いているのでしょうか? ベネッセコーポレーションは全国の小学生とその保護者1236組に、習い事に関するアンケート調査を実施。「やってみたい」「やらせてみたい」習い事やオンラインスクールへの関心度を聞きました。

小学生がしたい習い事TOP5
小学生がしたい習い事TOP5
 
保護者がさせてみたい習い事TOP5
保護者がさせてみたい習い事TOP5
 
オンラインへの関心度
オンラインへの関心度

また「オンラインの習い事をさせてみたいか」という問いに対して、「とてもやらせたい」「まあやらせたい」と回答した方は約3割でした。送り迎えをする必要がなく、感染リスクも低い環境で授業を受けられるオンラインの習い事は、今後ニーズが増えていくかもしれませんね。
 
ランキング比較
ランキング比較


>記事に戻る


【おすすめ記事】
世帯年収1000万円以上の子どもは、どんな習い事をしている?
子どもの習い事は無理にでも続けさせた方がいい?
子どもが将来なりたい職業「YouTuber」、就かせたくない親が知るべき意外な教育効果
習い事をたくさんやらせるのは、子供のためにいいこと?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか