ファミマのホットスナック人気ランキング! 1位はやっぱり圧倒的人気の「ファミチキ」、では2位は?

ファミマのホットスナックをよく食べる970人が選ぶ「ファミリーマートのホットスナック人気ランキング」TOP10! 暑い夏にもぴったりのホットスナックが勢ぞろいする中、「ファミチキ」に続く人気スナックは? 新商品にも注目です!

NEXERは8月4日、ファミリーマートのホットスナック人気ランキングを発表! 事前調査で「ファミリーマートのレジ横に並ぶホットスナックをよく食べる」と回答した全国の男女970人を対象に、2021年7月15日時点のファミリーマート公式サイトに掲載されているホットスナックの中から、「最も好きなホットスナック」を1つ回答してもらい集計。2021年7月15~31日の期間で実施しました。
 

ファミリーマートのホットスナック人気ランキング! 第1位は「ファミチキ」

ファミリーマートのホットスナック人気ランキングTOP3
1位は、2位に500票以上の差をつけた、圧倒的人気の「ファミチキ」。ファミリーマートで2006年から販売されている骨なしフライドチキンです。

「お肉が柔らかくとてもジューシーで美味しい」「ビールのあてに最高」「ジューシーでお腹に溜まる大きさ」「ファミマと言えばコレ! というくらい好き」「家族みんなが一番好きなファミチキ」「コンビニの中では一番美味しい」「味、ボリューム感、価格のバランスが良く、お手軽なフライドチキンの最高傑作だと思う」など、熱いコメントが並びました。

「ジューシーで、バンズに挟んで食べると病みつきになる」という声もありましたが、2021年1月には、「ファミチキ」を挟んでファミチキバーガーが作れる「ファミチキバンズ」も発売され、話題になりました。
 

「ファミチキ」に続く2位は、同じくチキンスナックの「スパイシーチキン」

ファミリーマートで2001年から販売されている、「ファミチキ」よりもロングセラー商品のフライドチキン、「スパイシーチキン」が2位。2019年には、粗挽き黒胡椒などスパイスが追加され、薄衣でサクッと軽い食感にリニューアルされています。

「程よい辛さで、小腹がすいた時にちょうどいい大きさなのでよく食べる」「辛さが好みなのと、キュと引き締まった感じの肉厚さが好き」「最初は辛くて苦手で好きではなかったけど、癖になり今では大好き」「スパイシーさがくせになる」「手ごろな価格でボリュームがあることと、スパイシーな香りで購買意欲をそそる」など、スパイシーさを絶賛するコメントが多く寄せられました。
 

3位は「ファミチキ(刺激のブラックペッパー)」

 3位は、2020年から販売されている「ファミチキ(刺激のブラックペッパー)」。「普通のファミチキよりもピリッとして後を引く旨さ」「いつも食べたりない気がするくらいやめられない」「刺激感がたまらない」「ファミチキも好きだが、ペッパーが効いてなおおいしい」「ちょっと辛くてビールに良くあう」など、ファミチキの旨みに加わった刺激感が病みつきになる人も。今年はマレーシアの「サラワク産」ペッパーを使用し、昨年よりもさらにグレードアップしているとのこと!

【おすすめ記事】
森永のあの「人気お菓子」がファミマフラッペに!気になる味を先行リポート
ファミマ限定!ロングセラーかき氷「サクレ」に梨味の新作が登場
コンビニ各社の人気スイーツTOP3! セブンイレブンは「エクレア」、ファミマの1位は?
コンビニ「マリトッツォ」3種食べ比べ! セブン、ファミマ、ローソン100

【関連リンク】
ボイスノートマガジン
Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    東京は“日本一貧しい”街。それでも地元に帰らず「家賃9万円」のために働く元タレント・32歳女性の今

  • 世界を知れば日本が見える

    トラブル続きの「ブッキングドットコム」。大規模クレカ被害はなぜ起きた? 利用者ができる「対策」とは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    グリーン車の利用価値は上がる? 東海道新幹線で「モバイルオーダーサービス」を使ってみた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『翔んで埼玉』続編はなぜこんなに笑えるのか。埼玉県民、滋賀県民の熱狂を生んだ「発明」とは