【手取り30万円の人に調査】給料が増えたらお金をかけたいことランキング!「趣味」「投資」を抑えた1位は……?

手取り額30万円の人214人を対象に給料に対するアンケート調査で、手取り額に満足している人は52.4%でした。手取りが増えたらお金をかけたいことの第1位は「貯蓄」。転職を考えている人は半数以下で、手取り30万円だと収入に不満がない人が多いようです。

「月の手取り30万円」というと、額面の月収は約37万円、ボーナスの有無や金額によりますが年収は500万円以上になります。比較的余裕のある生活ができそうなイメージですが、実際はどうなのでしょうか。

ビズヒッツは、手取り30万円の214人を対象に、2021年6月28日~7月13日の期間でインターネット経由で「手取り額への満足度」や「手取り額が増えたらお金をかけたいこと」についてアンケートを実施しました。
 

「手取り30万円に満足」している人は52.4%

手取り30万円に満足している人は約半数
「手取り30万円に満足していますか?」という質問に対して、「満足」「まあ満足」と答えた人は合わせて52.4%と約半数でした。「年齢の割にもらえているから」(20代女性)、「生活するには十分だからです。ひとり暮らしだと、少し贅沢できるくらいで不足ないです」(30代男性)、「地方勤務のため、物価や住宅費が安く余裕を持った生活が送れているから」(40代男性)といった声が集まりました。

「生活を切り詰めることなく貯蓄もできる」「趣味に費やすお金がある」「極端に高いものでなければ、欲しいものを我慢せず買える」など、生活に余裕を感じている人や、「他の人より多く頂いているので満足」と周囲と比較して満足している人、「自分の実力でこれだけもらえれば充分」と自己評価した上で納得している人もいるようです。

一方で、手取り30万円に満足していない人も半数弱。「手取り30万でも生活費で多くは消えていくので、贅沢できない」(20代女性)、「子どもが3人いて、家計に余裕がなくギリギリです」(30代男性)、「作業内容と金額が見合わない」(40代男性)といった意見が見られました。

「残業代を含めて手取り30万円だから」と、業務量や仕事内容と手取り金額が見合っていないと感じている人や、「ボーナスが多ければ生活できるが、毎月の給与だけでは赤字」と余裕が生まれるまではいかないという人も。家族構成やライフスタイルによっては、手取り30万円でも不満を感じている人もいることがうかがえます。
 

手取り額が増えたらお金を掛けたいことは「貯蓄」「投資」「子どもの教育費」

N=214(男性146人・女性68人)、複数回答

次に「手取り額が増えたら何にお金をかけたいですか?」と聞いたところ、「貯蓄」と回答した人が58人で第1位でした。「貯金は今でもしているが、老後や何かあったときのことを考えるともう少し多めに貯金したい」(20代女性)、「子どもが二人いるので、習い事や将来に備え貯蓄」(30代男性)、「旅行のために貯めておく」(50代女性)など、目的や夢の実現のために貯蓄しておきたいという人が多いことが分かります。

第2位は「投資」で48人、第3位は「子どもの教育費」「自分の趣味」が同率で29人、第5位は「住宅関連」「ファッション・美容」が同率で22人でした。

投資や教育費は第1位の貯蓄と紐づいているケースも多いようです。
 

手取り30万円で転職を考えている人は43.8%

手取り30万円の人の43.8%が転職を検討中
「あなたは現在転職を考えていますか」という質問に対して、「転職活動中」「考えている」「少し考えている」と答えた人の合計は43.8%と半数以下でした。このうち手取り額への満足度は36.1%。全体では52.4%が満足と答えていた割合よりも低い結果となりました。

転職について「考えてない」「あまり考えていない」と答えた人の手取り額に対する満足度は65.0%で、20ポイント弱もの差があることが分かります。

手取り30万円で余裕のある生活ができていると感じるかどうかは、仕事内容・勤務時間とのバランスや、家族構成・ライフスタイルによって左右されると言えるでしょう。

【おすすめ記事】
給料の何割を貯蓄すべき?平均貯蓄率は手取りの30%
月収30万円の人の手取りはいくら?
手取り400万円世帯。貯蓄が少ない中での3000万円の住宅購入に不安があります【住宅のお金診断】
月収20万円の手取りは? 社員を雇うための会社の負担額は?

【関連リンク】
ビズヒッツ

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】