「夏」が入る曲といえば? 3位「夏色」2位「真夏の果実」、1位は?「Rakuten Music」サマーソングランキング!

定額制の音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」は、「夏」をテーマにした楽曲のランキングを発表しました。本ランキングは、「夏」が曲名に入っている楽曲の再生ユニークユーザー数をワード別に集計したものです。

定額制の音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」は、「夏」をテーマにした楽曲のランキングを発表しました。本ランキングは、「夏」が曲名に入っている楽曲の再生ユニークユーザー数をワード別に集計したもので、対象期間は2021年5月1日~7月16日です。
 

3位:ゆず「夏色」

1998年にリリースされた曲で、ゆずのメジャーデビューシングル。夏になると聴きたくなる曲の代表格といっても過言ではありません。
 

2位:サザンオールスターズ「真夏の果実」

1990年に公開された、桑田佳祐氏監督の映画『稲村ジェーン』の主題歌。

8位には、松任谷由実「真夏の夜の夢」、10位にはプリンセスプリンセス「世界でいちばん熱い夏」がランクインしており、1990年代の楽曲も、長きにわたり幅広い年代から支持されていることがうかがえます。
 

1位:Mrs. GREEN APPLE「青と夏」

1位に輝いたのは、Mrs. GREEN APPLEの「青と夏」。日本のロックバンド・Mrs. GREEN APPLEの7作目のシングル。佐野勇斗と葵わかな主演の映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌に起用されました。

Mrs. GREEN APPLEは2020年7月に「フェーズ1完結」を宣言し、活動を休止していましたが、2022年に新体制の「フェーズ2」として活動再開することが発表されました。

>10位までのランキング結果はこちら

【おすすめ記事】
「海」が入る曲といえば? 3位『上海ハニー』を抑えた2位、1位は?「Rakuten Music」サマーソングランキング!
「花火」が入る曲といえば……aiko『花火』や米津玄師『打上花火』を抑えた1位は?「Rakuten Music」サマーソングランキング!
この夏に聴きたい! 真夏の夜のジャズおススメ3選
夏に聞きたいピアノ曲選!納涼効果にも?

【関連リンク】
プレスリリース


 
Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ