JR鎌倉駅近くの商業施設「アイザ鎌倉」で、ハワイアンイベント「ALOHA MARKET IN KAMAKURA(アロハマーケット イン カマクラ)」が7月16日から9月26日まで開催。鎌倉でハワイ旅行気分を味わえるイベントを紹介します(提供画像以外は筆者撮影)。
ハワイアンイベント「アロハマーケット イン カマクラ」について
アイザ鎌倉 1階のウッドデッキ周辺が「アロハ広場」となり、9月26日までの期間中、「グルメ」「雑貨」「ファッション&インテリア」「アート」などのハワイブランドが6店舗オープンします。当日参加可能のワークショップや休日を中心にフラダンスショーも開催。鎌倉にいながらハワイの雰囲気が感じられるイベントです。
ハワイ感じるファッション&グッズ
世界中のサーファーを虜にするハワイ・オアフ島のノースショアから誕生したブランド「ハレイワハッピーマーケット」が期間限定で出店。このほか、ハワイを代表するサーフブランド「ローカルモーションハワイ」、ハワイ語で「日の出」を意味する言葉から誕生したブランド「Pukana(プカナ)」などが並びます。
ギャラリーでは、ハワイの文化を油絵で描く、ダイナミックなデザインが人気のハワイ・マウイ島のアーティスト・Philip Sabado(フィリップ サバド)と、「Hawaii Lifestyle Club(ハワイライフスタイル)」のリーダー兼クリエイティブディレクター・TAMOによるアート作品を展示販売。アート作品を通じてハワイへ行った気分を味わえそう。
ハワイのレストランの味を再現したハワイアングルメを堪能!
ハレイワハッピーマーケットが展開する「ハレイワカフェ」では、無添加で体に優しい、本場ハワイの味を再現したオリジナルメニューを提供。ハワイのレストランのレシピを再現したガーリックシュリンプがメインのプレートランチや、シェイブアイス、ドリンクなど、ハワイアングルメが堪能できます。
このほか、無添加で体に優しい素材を使用したビーガンカレーやキャロットケーキなども用意。食事からスイーツまで広々とした店内で楽しめます。
ワークショップ&フラダンスショーも開催
当日参加もできるワークショップも行われます。カラフルな粘土を使った「ミニフラドール」の制作や、生花を使ったハワイの伝統文化「レイ」の制作など、8種類のワークショップを日替わりでほぼ毎日開催。
週末を中心に「アロハ広場」のウッドデッキで、地元のフラスタジオの方々などが出演するフラダンスショーも楽しめます。
ワークショップやフラダンスショーなど詳細は施設の公式サイトで確認を。
ALOHA MARKET IN KAMAKURA」イベント概要
期間:2021年7月16日(金)~9月26日(日)
場所:神奈川県鎌倉市小町1丁目6-15 アイザ鎌倉1F「アロハ広場」周辺
参加店舗営業時間:
ハレイワカフェ 11:00~18:30(L.O.18:00)
ハレイワハッピーマーケット 11:00~18:30
ローカルモーションハワイ 10:00~19:00
プカナ 10:00~19:00
サバドアートハワイ 10:00~19:00
HLCハワイライフスタイルクラブ10:00~19:00
※営業時間は急遽変更となる可能性があります
・アイザ鎌倉 https://i-za-kamakura.com/
【おすすめ記事】
・横浜の日本庭園「三溪園」で早朝観蓮会がスタート! 咲いたばかりの蓮を観賞した後は特別朝食メニューを
・横浜・八景島シーパラダイス「うみファーム」がリニューアル! 釣って食べて“海育”がテーマ
・ソニーの最新技術で白亜紀の恐竜が現代に!「DinoScience 恐竜科学博」大迫力の実物全身骨格も展示
・本物のカブトムシと触れ合える!「かいけつゾロリ わくわく昆虫展!」が 横浜赤レンガ倉庫で開催中
・横浜・みなとみらいに開業したロープウェイ「ヨコハマ・エア・キャビン」、片道1000円は高い? 妥当?