大人だってガチャガチャしたい! 人気のカプセルトイランキング、2位は「ミニチュア」を抑えた圧倒的1位は?

カプセルトイ、いわゆるガチャガチャ(ガシャポン)。大人になってからやっている人はどのくらいいるのでしょうか? 「LINEリサーチ」を運営するLINEが「カプセルトイをやる頻度」や「好きなカプセルトイのジャンル」をアンケート調査。結果はいかに?

人気のカプセルトイTOP10

人気のカプセルトイTOP10 出典:LINEリサーチ
その他「ご当地アイテム」や「記念アイテム・メダル」といった、限定物のカプセルトイもランクイン。これらは女性より男性からの人気が高いようです。観光地やイベントに出かけた先々でカプセルトイに挑戦し、コレクションをしている人も多いのでは? 「缶バッジ/ピンバッジ」「ぬいぐるみ」は、10代の女性から支持を集めました。

いかがでしたか? 今やカプセルトイは専門ショップもできるほど、幅広い世代から人気を集めています。カプセルを開けるまで何が入っているかわからないドキドキワクワクは、大人になっても感じるもの。クスっと笑ってしまうようなおもしろ商品や思わずキュンとなるキュートな商品など、種類豊富なカプセルトイが揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

>記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか