自虐的すぎないか?濁点はつくのか?と話題のスタバ埼玉県限定フラペ「多彩玉」は 美しくて「うまい。うますぎる!」

「47JIMOTO Frappuccino」販売前から埼玉県は「多彩玉」というネーミングをめぐって「あまりにも自虐的な名称ではないか?」「埼玉に名産品はあるのか?」といった声も。その真偽を確かめるため店舗に行きストロベリー&シトラスフラペチーノを実食してきました。

ネーミングも話題の埼玉限定「多彩玉」

埼玉県限定ストロベリー&シトラスフラペチーノ「多彩玉」

 

店頭の手描き黒板には「Tasaitama」 の表記。頭文字は「D」ではない

 

埼玉の太陽を表現したアザラン

 

ストロベリーとシトラスの色鮮やかなミックス

 

ストローで混ぜながら飲むスタイル

 

フタを外してクリームからスプーンで食べてもオッケー!

 

ストロベリーとシトラスの混ざり具合をよく表現していた黒板のイラスト

 

「SAITAMA」の大文字がおしゃれな看板


記事に戻る<

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート