ドリアは日本生まれの料理! 横浜のホテルニューグランドが10月29日を「ドリアの日」と制定

横浜のホテルニューグランドが10月29日を「ドリアの日」と制定。一般社団法人日本記念日協会で正式に認定されたことを発表しました。同ホテル発祥の「ドリア」は初代総料理長サリー・ワイル氏が考案した、日本生まれのグラタン料理です。

横浜が誇るクラシックホテル「ホテルニューグランド」が毎年10月29日を「ドリアの日」として制定。一般社団法人日本記念日協会に正式に認定されたことを発表しました。

 

なぜ10月29日が「ドリアの日」?

ホテルニューグランド発祥の料理・ドリア
ホテルニューグランド発祥の料理・ドリア(画像提供:ホテルニューグランド)

ドリアは日本生まれの料理って知っていましたか? 1927(昭和2)年、横浜に開業したホテルニューグランド発祥のメニューで、初代総料理長のサリー・ワイル氏が考案した、お米を使ったグラタン料理です。
 

日本生まれの料理であるドリアの歴史を、より多くの方々に周知されるきっかけとなって欲しい、また、ドリアのおいしさが末永く愛され続けるように願いを込めて、考案したワイル氏が来日した10月29日を「ドリアの日」と制定しました。

 

考案したサリー・ワイル氏はどんな人物?

ホテルニューグランド開業にあたり招かれたシェフ・サリーワイル氏(画像提供:ホテルニューグランド)
ホテルニューグランド開業にあたり招かれたシェフ・サリーワイル氏(画像提供:ホテルニューグランド)


日本記念日協会に認定されるには、確固たる理由が必要となるそうですが、来日の際に提出した居住所届が同ホテルに残っていたことが決め手となりました。そこに記載されていた渡来月日が10月29日だったのです。
 

ホテルニューグランド開業にあたりフランス・パリから招かれたサリー・ワイル氏は、当時30歳の若きシェフでした。
 

ワイル氏はスイス出身ということもあり、フレンチの王道にこだわるよりも、ヨーロッパ各国の名物料理を柔軟に取り入れた「ヨーロッパ料理」のほうが日本人の心をうまくとらえられるのでは、と考え、お客さまが気軽に楽しめるアラカルト(一品料理)を提供するなど、形式にとらわれない自由な雰囲気を取り入れたそうです。
 

日本全国から修業のために料理人が同ホテルに集まり、多くの名シェフを輩出。日本のホテルレストラン業界に多大な影響を与えた、日本の近代フランス料理の父となったのです。

 

ホテルニューグランドの発祥メニュー「ドリア」とは

なめらかで美味!ホテルニューグランドのシュリンプドリア
なめらかで美味!ホテルニューグランドのシュリンプドリア(筆者撮影)

ドリアが誕生するきっかけとなったのは、当時、同ホテルに滞在していた外国人銀行家のお客さまから「体調が良くないので、何かのどごしの良いものを」とリクエストされたこと。
 

ワイル氏は、バターライスの上に、コクのある海老のクリーム煮となめらかな舌触りのグラタンソースをかけ、チーズをふりかけて焼き上げた、即興で作った料理を提供しました。
 

この料理は「Shrimp Doria(シュリンプドリア)」として、同ホテルの名物料理となり、日本人に受け入れられて広まったということです。
 

このお客さまへの想いが込められたドリアは、本館1階 コーヒーハウス「ザ・カフェ」で現在も食べることができます。
 

・ホテルニューグランド https://www.hotel-newgrand.co.jp/


【おすすめ記事】
横浜・ホテルニューグランド本館がリニューアル
横浜の洋食屋さんおすすめ8選!デートにも使える老舗&人気店
レトルトなのに本格的!横浜「ホテルニューグランド」が誇る「ナポリタンソース」


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?