【500人に聞いた】ロボット掃除機の利用はまだまだ少数派! 持っている掃除機のタイプランキング、人気No.1は?

皆さんの家では、どのタイプの掃除機を使っていますか? また、その掃除機の購入を決めた決め手はなんでしょうか。今回オールアバウトは、アンケートを実施。使っている掃除機のタイプと、購入した決め手について発表します。

ロボット掃除機を持つ人は2DK以上、毎日掃除

最後に、今回のアンケートでは少数派だったロボット掃除機を使用している人の特徴を確認します。

このグラフからわかる通り、ロボット掃除機を持つ人は3DK、3LDK、3SLDKの間取りに住んでいる人が最も割合が高い結果となりました。

また、掃除頻度では「毎日」が最も高く53.8%となっています。

より大きな部屋を持っている人ほど、掃除をより効率的に行うためにロボット掃除機を使用している状況がわかりました。

6月末は夏のボーナス支給の時期。掃除に手間を感じている人は、ロボット掃除機をぜひ検討してみてください。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか