「お金・投資」関連本、20代の売上が2.3倍に! 売れ筋ランキング1位はあの本

「楽天ブックス」の売上傾向と売れ筋を独自集計したところ、20代の「お金・投資」関連本が前年同期比2.3倍に増加していることがわかりました。特に20代女性は3倍近い数字に。売れ筋ランキングでは人気Youtuberの出版本のほか、FP試験関連本が人気。

楽天グループは、同社が運営するオンライン書店「楽天ブックス」の購買データをまとめた売れ筋ランキングを発表。20代の「お金・投資」関連本の売上が大きく伸びていることが分かりました。今回は、20代ユーザーの売上傾向と売れ筋ランキングTOP3の書籍を紹介します。
 

お金関連本の20代の売上伸び率は2.3倍、20代女性はおよそ3倍

「楽天ブックス」の2021年1〜4月までの売上を見ると「お金・投資」関連本が前年同期比で2倍に伸びており、特に20代は2.3倍と最多の伸び率となっています。若年層の資産形成や投資、関連資格への関心が高まっている様子がうかがえます。中でも20代女性は前年同期比2.9倍まで増加。全体で最も高い伸び率を示しました。

「お金・投資」関連本、20代女性は2.9倍
「お金・投資」関連本、20代女性は2.9倍
 

人気YouTuberの初出版本やFP試験関連本が高順位

楽天ブックス「お金・投資」売れ筋ランキング
楽天ブックス「お金・投資」売れ筋ランキング


20代ユーザーの購入した「お金・投資」関連本売れ筋ランキングを見ると、1位は「本当の自由を手に入れる お金の大学」でした。お金や仕事、投資関連のいわゆる「教育系YouTuber」の初出版本がトップです。お金との上手な付き合い方、資産形成をしていく術を分かりやすく解説する内容となっています。
 

2位と3位はどちらもFP(ファイナンシャル・プランニング技能検定)試験の教科書と問題集です。FP試験はリスク管理やタックスプランニング(税金)、金融資産運用といった身近なお金に関する6つの科目で構成されています。関連業(ファイナンシャル・プランナーなど)を目指さなくともおえておきたい基本的な項目ばかりです。
 

売れ筋ランキングをみても、若年層のお金や投資に対する関心の高さがうかがえる結果となりました。


>「お金・投資」関連本ランキング売上TOP10を見る


【おすすめ記事】
20代のクレジットカードの使い方を調査! 月々の給料1位は「20~30万円未満」、毎月の利用額は?
貯金額「1000万円以上」の割合は? 年代別みんなのリアルな貯金額
働く20代が希望する通勤時間は「15~30分」が最多! テレワーク経験で「通勤時間を短くしたい」傾向?
20代意識調査! 『週休3日制』は「給与が維持されるなら利用したい」の回答が69.4%


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート