どんな味⁉ 想像がつかないご当地サイダーTOP5! 2位は静岡「うなぎコーラ」、1位は仙台名物のあの味……?

ご当地ならではの味わいを旅行気分で楽しめる「ご当地サイダー」。地元産の爽やかなフルーツ味だけでなく……、まったく予想できない、気になる味のご当地サイダーが揃いました! 「味の想像がつかない」ご当地サイダーTOP5の発表です!

「味の想像がつかないご当地サイダー」ベスト5!

「味の想像がつかないご当地サイダー」ベスト5!

1位:牛たんサイダー【宮城県】/トレボン食品
1位:牛たんサイダー【宮城県】/トレボン食品

2位:うなぎコーラ【静岡県】/木村飲料
2位:うなぎコーラ【静岡県】/木村飲料

3位:イカスミサイダー【青森県】/八戸製氷冷蔵 
3位:イカスミサイダー【青森県】/八戸製氷冷蔵

4位:富山ブラックサイダー【富山県】/トンボ飲料
4位:富山ブラックサイダー【富山県】/トンボ飲料
濃い醤油・胡椒多め・黒スープが特徴の富山県ご当地ラーメン「富山ブラック」のやみつき感をイメージしてつくられたサイダー。爽快な炭酸に醤油の風味と胡椒のスパイシーさが感じられます。
 
 5位:ずんだサイダー【宮城県】/トレボン食品
「味の想像がつかないご当地サイダー」ベスト5!

「ずんだ」とは枝豆やそら豆をすりつぶしたペーストのこと。東北を代表する味覚です。こちらも1位獲得の「牛たんサイダー」を作るトレボン食品の商品。ラベルには、ずんだ餅をモチーフにした復興応援キャラクター「東北ずん子」が登場!

 

>記事に戻る

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?