ローソン×『鬼滅の刃』キャンペーンスタート! 「禰豆子の竹パン」はどんな感じ?

ローソンで『鬼滅の刃』のキャンペーンがスタートしました。6月15日に発売になった商品の1つが「鬼滅の刃」禰豆子の竹パン。禰豆子がくわえている竹をイメージしたパンですが、既にSNS等でも話題になっているようです。

『鬼滅の刃』禰豆子の竹パン(筆者撮影)​​​​​​


ローソンと『鬼滅の刃』のコラボキャンペーンがスタートしました。6月15日に発売開始した商品の1つが「鬼滅の刃」禰豆子の竹パン。禰豆子がくわえている竹をイメージしたパンですが、既にSNSでも話題になっているようです。
 

パッケージも可愛らしい

パッケージもかわいい(筆者撮影)

禰豆子の竹パンは、全体的にクリーム色っぽいパッケージに入っています。そこにピンクで描かれた模様が、とても可愛い印象を受けました。
 
禰豆子がキュート(筆者撮影)


パッケージには、もちろん禰豆子も描かれています。この禰豆子のイラストは3種類あり、筆者が選んだのは現代風の禰豆子。とってもキュートですよね。

 

パンの長さは約17cm

長さは約17cm(筆者撮影)


さっそく袋からパンを出してみると……思いのほか長かったので、少し驚きました。もうちょっと小ぶりなのかなと想像していたのですが、長さを測ると約17cmあります。おそらくこの長さは、禰豆子がくわえている竹の長さと同じくらいなのだと思います。子どもたちが嬉しそうに竹パンをくわえるのが、想像できますね。
 

いちごチョコクリームが端まで入っている

チョコが端まで入っている(筆者撮影)


禰豆子の竹パンの外側は、竹をイメージした緑色っぽいパイ生地で、中にいちごチョコクリームが入っています。このいちごチョコクリーム、きちんと端から端まで入っているので、ひとくち目からしっかりといちごの味がします。
 

ちなみに、筆者はローソンの行き帰りに車を利用したのですが、車の中が暑かったらしく、チョコが溶けていました。チョコが溶けてもおいしいのですが、冷蔵庫などに入れてチョコを固めてから食べてもおいしいかもしれません。
 

いちごの風味が強い

断面(筆者撮影)


禰豆子の竹パンは、いちごの風味がとても強いです。袋を開けた瞬間にいちごの甘い香りがしてきましたし、実際食べてみても口の中にいちごチョコの味が広がります。甘みが強いので、食事というよりはおやつ感覚で食べるパンだといえそうです。
 

価格は1個140円(税込)です。『鬼滅の刃』の商品は、他にもあります。
・「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 水の呼吸(ソーダ味)340円(税込)
・「鬼滅の刃」マチカフェ フローズンパーティー 雷の呼吸(レモン味)340円(税込)
・「鬼滅の刃」ピーチティー(パッケージデザイン全6種)198円(税込)
 

ローソンでは、今後も続々と『鬼滅の刃』コラボ商品が発売されます。ファンにとっては、待ち遠しい日が続きますね!


【おすすめ記事】
ローソン『鬼滅の刃』キャンペーン! 禰豆子の竹パン、水の呼吸ソーダ、大人気「こどもしょうぎ」再販も
「鬼滅の刃×靴下屋」コラボ第2弾、柱をイメージした全9種のソックスが発売決定!
ブルボン『鬼滅の刃』コラボのプチシリーズが登場! 全24種を期間限定で
ピザーラが『鬼滅の刃』コラボセットを発売! 人気キャラの限定グッズ付き


【関連リンク】
ローソン×『鬼滅の刃』コラボキャンペーン

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」