献血率が高い都道府県ランキング 3位「広島」2位「和歌山」1位は意外にも…

6月14日は「世界献血者デー」。現在の日本において、献血に協力的な都道府県はどこなのでしょうか。今回は、日本赤十字社「令和2年 血液事業統計資料~血液事業の現状~」より、都道府県別、献血率ランキングを紹介します。

全国ランキングを発表!

最後に、日本全国の献血率のランキングを発表します。

全国平均である5.8%を下回っているのは47都道府県中21県となっており、最も低いのは埼玉県で4.6%という結果になっています。

あなたが住む場所は何%でしたでしょうか。献血カーや献血ルームなどを見つけた際は、ぜひ献血に協力してください。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか