牛乳の購入数量が多い街ランキング 3位「川崎市」2位「京都市」1位は…

6月1日は「牛乳の日」。学校の給食をはじめ、私たちの生活に欠かせない牛乳ですが、全国で最も牛乳を飲む街はどこか知っていますか? 今回は、総務省「家計調査」より、牛乳の購入数量ランキングを発表します。

全ランキングはコチラ!

全国の街ランキングを発表します。

6位以降には、東京都区部やさいたま市など、関東地方の街がランクインする結果になりました。一方、那覇市や福岡市、熊本市など、九州地方の街の多くはランキング下位になる結果に。あなたが住んでいる町は何位か確認してみてください。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る