ごみの排出量が少ない都道府県 3位は滋賀県 2位は京都府 1位は… 県の担当者に取材した

5月30日は「ごみゼロの日」。今回は、環境省「一般廃棄物処理実態調査結果」のデータを元に、日本全体や各都道府県で排出されるごみの量を紹介します。

47都道府県のランキングを発表!

6位以降を発表します。

あなたの住んでいる場所は何位だったでしょうか。ごみゼロの日である5月30日には、自分が普段どのくらいのごみを出しているのか見直し、ごみゼロを目指してみてはいかがでしょうか。

>>1位の長野県に取材した内容はコチラ

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?