梅雨シーズンの湿気対策に! ダイソーで買えるコスパ優秀除湿アイテム5つ

2021年の梅雨入りは例年よりも早く、予想外なスピードだったのではないでしょうか。すでに湿気が多く、じめじめした空気になってきていますよね。除湿機など家電もありますが、部屋のちょっとした隙間などには小型の除湿商品が便利。ただ数が必要になるので、値段も気になるところ。今回は100円ショップ大手のダイソーで買える、コスパが優秀な除湿アイテムを5つ紹介していきます。

1. 炭のパワーで! 湿気取り

炭のパワーで!湿気取り(筆者撮影)

キッチンの引き出しにも入る(筆者撮影)

詰め替え用もある(筆者撮影)


 

2. 珪藻土オーナメント

珪藻土オーナメント(筆者撮影)

ハンガーに結んでぶら下げるだけ(筆者撮影)

3. 靴用 脱臭・乾燥剤

靴用脱臭・乾燥剤(筆者撮影)

高校生の娘の革靴の中に(筆者撮影)

4. 繰り返し使える除湿シート 洋服ダンス用

繰り返し使える 除湿シート 洋服ダンス用(筆者撮影) 

2個セット(筆者撮影)

何個か一緒に使うと効果的(筆者撮影)

5. 押し入れ用湿気取り

押し入れ用湿気取り(筆者撮影)

隙間に入れやすい(必須撮影)

詰め替え用(筆者撮影)



>記事に戻る

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート