好きなプレミアムアイスランキング 第3位「ゴディバ」第2位「レディーボーデン」第1位はやはり…

5月9日は「アイスクリームの日」。今回、オールアバウトでは、「好きなプレミアムアイス」のアンケートを実施。好きなプレミアムアイスランキングを発表します。また、アンケートに寄せられた、プレミアムアイスへのこだわりコメントも紹介します。

5月9日は「アイスクリームの日」

5月9日は「アイスクリームの日」。昭和39年(1964年)、東京アイスクリーム協会(現:日本アイスクリーム協会)が、都内の施設や病院などにアイスクリームを寄贈したり、アイスクリームをより多くの人に楽しんでもらえるような記念事業を行ったことが由来となっています。

今回、オールアバウトでは、「好きなプレミアムアイス」のアンケートを実施。好きなプレミアムアイスランキングを発表します。アンケートに寄せられた、プレミアムアイスへのこだわりコメントも紹介します。

※アンケートは全国を対象に500名に実施。
※男女比率:男性 159名 女性336名 その他1名 回答しない4名
 

第1位はハーゲンダッツ



TOP3は以下のようになりました。

ハーゲンダッツ 428票
レディーボーデン 40票
ゴディバ 20票

>>好きなプレミアムアイスの4位以降はコチラ

1位になったのは、ハーゲンダッツで、428票という票を獲得する結果となりました。

ハーゲンダッツです。ストロベリーやバニラなどのハーゲンダッツはどれも美味しいですが、期間限定「ストロベリーチーズケーキ」もとても美味しかったです。食べてみると、ストロベリーの甘酸っぱさとチーズケーキの控えめな味が見事にマッチしていました。さらに、アイスの底の方ににタルト生地もコロコロと入っていました。タルト生地と一緒に食べたストロベリーチーズケーキがまた美味しかったです。ハーゲンダッツはクオリティが高く、美味しいので、大好きです。(女性 33歳 兵庫県)

ハーゲンダッツはバニラ、いちご、抹茶、チョコといったオーソドックスなものも美味しいけど、新製品もたくさん出していて、期間限定ものも美味しいものがたくさんあるところが好きです。値段もお高めなので、ちょっと贅沢したい時に食べます。(女性 34歳 千葉県)

ハーゲンダッツが大好きで、少し高くても買っちゃいます。
期間限定商品でもほとんどハズレ味はありません。
ちょうどいい甘さなのでペロッと1つ食べてしまいます。
(女性 25歳 香川県)

アイスへの愛あるコメントを紹介

2位にランクインしたのは、レディーボーデンで40票でした。

基本的にバニラ味とチョコレート味が好きです。バニラはレディーボーテンのようにコクのあるクリーム系の柔らかいもの、チョコレートはアイスバーのようなものではなくPARMのようにバニラをコーティングしているタイプで、あまりパリパリ感がないもの、ソフトな舌触りのものが好きです。どちらの味もマッタリとしたコクが決め手です。(女性 50歳 長崎県)

3位にランクインしたのは、ゴディバで20票でした。

アイスクリームが好きだけど、普段は食べないように抑えているのでゴディバのアイスはとっても幸福感を得られるから大好き。
高級なので、チョコがとても濃厚なところが大好きです!(女性 36歳 埼玉県)

ハーゲンダッツやゴディバは値段に比例してとても美味しいところが好きです。低価格のものとは味が全然違うので、わざわざお金を払う価値があると思います。(女性 36歳 東京都)

定番物からコンビニのプライベートブランド、さらにはコラボアイスまで、様々なアイスが販売されている現在、5月9日のアイスクリームの日には、食べたことがないアイスを試してみてもいいかもしれません。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ