LINEリニューアル Android版をダウンロードしてみた!

LINEは12月8日、メッセージアプリ「LINE」アプリ全体のデザインをリニューアルしたことを発表。現在、Android版のみ先行配信中のバージョン10.21.0をダウンロードしてみました!

LINEは12月8日、メッセージアプリ「LINE」アプリ全体のデザインをリニューアルしたことを発表。新デザインとなった「LINE」バージョン10.21.0はAndroid版のみ先行配信中で、iOS版も近日中に配信予定です。

Android版の「LINE」新バージョンを早速ダウンロードしてみました。

上部のネイビーがなくなり、画面が明るく

画面上部のネイビーが廃止され、またLINEのシンボリックカラーであるグリーンも明るい色味に変更に。トーク相手の名前部分が太字になったことで、トークを探しやすくなりました。

全体的に明るくなったトークタブ

画面上部まで背景を拡大

友だちとのトークやオープンチャットでは、背景画像がより広い範囲で表示されるようになりました。

以前までの上部のネイビー部分がなくなりました

リニューアルのテーマは、「Simple, Wide and Bright」。アプリ全体がスッキリとし、トーク背景は広く、より明るい色調になりました。

オープンチャットの背景も拡大

画面の明るさは変わるけど、操作にとまどうことはなさそう

今までのデザインより、さらに明るくクリーンな画面になった今回のアップデート。操作にとまどってしまうような変更も特にはないため、安心してアップデートし、使い続けることができそうです。

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ