Twitterに新機能「フリート」登場! インスタのストーリーに似てる?

Twitterが新機能「Fleet(フリート)」を公開しました。Instagramの「ストーリー」などに似た機能で、タイムラインとは独立した場所に24時間で消える動画や画像、テキストを投稿できます。

Twitterは11月11日、24時間で投稿が消える新機能「Fleet(フリート)」を日本で公開しました。Instagramの「ストーリー」などに似た機能で、タイムラインとは独立した場所に24時間で消える動画や画像、テキストを投稿できるものです。

タイムライン最上位にフォローしているユーザーのアイコンが表示され、タップするとその人のフリートを見ることができます

フリートは自分をフォローしているユーザーにしか表示されず、誰が見たのか既読で分かる仕組み。フリートを見たユーザーは「拡散(RT:リツイート)」や「いいね」ではなく、絵文字でリアクションができます。また、DM(ダイレクトメッセージ)を開放している相手にはメッセージを送ることも可能です。

フリートしたい場合は、自分のアイコン横にある「+」をタップ。テキスト、ツイート、写真、動画がフリートでき、背景などのカスタマイズができます
フリートしたい場合は、自分のアイコン横にある「+」をタップ。テキスト、ツイート、写真、動画がフリートでき、背景などのカスタマイズができます

Twitterによるとツイートはオープンでかつ過去の投稿も残るため、勢いに任せて投稿することを躊躇したり、リツイートやいいねをたくさん得ようというプレッシャーを感じたりする声が寄せられているのだそう。フリートは24時間しか表示されないため、「投稿したいけど、タイムラインにずっと残しておくのは……」「RTやいいね数が気になる」というユーザーでも気軽に投稿できそうです。

フリートのイメージ(Twitter Japanの動画より)

Twitterがブラジル、イタリア、インド、韓国で行った事前テストでは、フリートが会話への参加のハードルを下げていることが判明。フリートがあるほうが、より多くの会話がTwitter上で行われると確認できたそう。

フリートのイメージ2(Twitter Japanの動画より)

今後はフリートでライブ放送ができる機能などを予定しているとのことです。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由