Twitterに新機能「フリート」登場! インスタのストーリーに似てる?

Twitterが新機能「Fleet(フリート)」を公開しました。Instagramの「ストーリー」などに似た機能で、タイムラインとは独立した場所に24時間で消える動画や画像、テキストを投稿できます。

Twitterは11月11日、24時間で投稿が消える新機能「Fleet(フリート)」を日本で公開しました。Instagramの「ストーリー」などに似た機能で、タイムラインとは独立した場所に24時間で消える動画や画像、テキストを投稿できるものです。

タイムライン最上位にフォローしているユーザーのアイコンが表示され、タップするとその人のフリートを見ることができます

フリートは自分をフォローしているユーザーにしか表示されず、誰が見たのか既読で分かる仕組み。フリートを見たユーザーは「拡散(RT:リツイート)」や「いいね」ではなく、絵文字でリアクションができます。また、DM(ダイレクトメッセージ)を開放している相手にはメッセージを送ることも可能です。

フリートしたい場合は、自分のアイコン横にある「+」をタップ。テキスト、ツイート、写真、動画がフリートでき、背景などのカスタマイズができます
フリートしたい場合は、自分のアイコン横にある「+」をタップ。テキスト、ツイート、写真、動画がフリートでき、背景などのカスタマイズができます

Twitterによるとツイートはオープンでかつ過去の投稿も残るため、勢いに任せて投稿することを躊躇したり、リツイートやいいねをたくさん得ようというプレッシャーを感じたりする声が寄せられているのだそう。フリートは24時間しか表示されないため、「投稿したいけど、タイムラインにずっと残しておくのは……」「RTやいいね数が気になる」というユーザーでも気軽に投稿できそうです。

フリートのイメージ(Twitter Japanの動画より)

Twitterがブラジル、イタリア、インド、韓国で行った事前テストでは、フリートが会話への参加のハードルを下げていることが判明。フリートがあるほうが、より多くの会話がTwitter上で行われると確認できたそう。

フリートのイメージ2(Twitter Japanの動画より)

今後はフリートでライブ放送ができる機能などを予定しているとのことです。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」