口癖のように「死ね」という人に対して…アノ蛭子さんが感動の金言!

皆さんは『週刊女性』で好評連載中の『蛭子能収のゆるゆる人生相談』をご存じでしょうか? 同連載で、蛭子さんが珍しく(笑)真っ当なことをおっしゃっていました。

皆さんは『週刊女性』で好評連載中の『蛭子能収のゆるゆる人生相談』をご存じでしょうか?
 

読んで字のごとく「世界一ゆるい70代」のキャッチフレーズでならすあの蛭子能収さん(72)が、読者のあらゆる人生相談に答える形式で、かなりテキトーなロジックをあくまで自己チューに展開しつつ、最後はいつも自身の「ライフワーク」とも呼べる競輪に例えておしまい──おおよそは「悩みが解決した!」というより「こんなちっぽけなことで悩んでいる自分がバカらしくなってきた……」と、不思議な読後感を与えてくださる内容であったりするのですが、そんな蛭子さんが珍しく(笑)、同連載で真っ当なことをおっしゃっていました。

女子学生(21歳)への完璧なアドバイス

21歳・女子学生による「彼氏の口癖が『死ね』で、ちょっと約束の時間に遅れただけでも『死ね』と。冗談だとはわかっていてもすごく嫌です。どうすればいいのでしょう?」なる相談に対する回答なんですけど、そのアドバイスがまさに完ペキ! あまりに素晴らしすぎなんですよ!!

オレは死ぬことがなによりも怖いと思っています。楽しく自由に生きていくためには死を感じることから遠ざかって暮らしたいもの。
 

(中略)彼がどんな人かわかりませんが、離れたほうがいいと思いますよ。本当に相手が死んだらゾッとすると思いますがそれさえ考えられない。そんな想像力がない人とは交際しないほうがいいですよ。冗談でも相手が不快と感じる言葉を口にする人とは距離を置いたほうがいいですよ。(後略)

まったくもってそのとおりだと、ぼくも猛烈に首肯します。たとえば、相当親しい間柄である友人や恋人が、ぼくが犯したわりと致命的な粗相を諫めるとき、あえて効果的なダメージを与えるため「死ねばいいのに……」というキツイ捨て台詞をボツリとつぶやくようなケースがありますが、そういうのはまだ(辛うじて)許せたりもする。しかし、自分も気づいていないくらいに「死ね」を口癖のごとく連発しちゃうヒトって、どうなんでしょう? 蛭子さん同様、ぼくもその手の無神経な人種とは極力距離を置きたい、絶対に深い付き合いはしたくはありません。
 

口癖のように「死ね」を連発する無神経さ

ネットのコメント欄やSNS上でもけっこう見かけますよね? 無記名で投稿できる罵詈雑言なのをいいことに、安易に「死んでください」だとか「死んだほうがマシ」だとか……って書いちゃうヒトが。
 

「死」が混じっている言葉って、仮に自分に向けられたら、ものすごい破壊力、殺傷能力がありますから! かつて50年近く前、『レインボーマン』というヒーローモノに登場する悪役団体名が「死ね死ね団」! そのテーマ曲は冒頭が「死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね 死んじまえ〜♪」で(笑)、結局はその強烈すぎるインパクトゆえ、コンプライアンスの面ではまだのどかだった昭和の時代ですら、放送自粛の憂き目にあってしまいましたし……。なんなら、ヤフコメあたりで「死」なる漢字を多用しているあなた、ぼくからも無記名で「オマエこそ死ね」とでも返信してみましょうか? 100%凹みますよ。
 

もし「死の強要」がおのれの身に降りかかってきたら……蛭子さんもご指摘しているように、これくらいの想像力さえも欠如しているような人間には、もちろん私はなりたくはない。さらには至極当たり前のこと、周囲の仲間たちにだってなってほしくもないのです。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    韓国の戒厳令、尹大統領はなぜ突然「乱心」したのか。野党だけではない、北朝鮮とアメリカからの影響

  • ヒナタカの雑食系映画論

    独断と偏見で「2024年のホラー映画ランキング」を作成してみた。年末に映画館で見るならぜひ第3位を

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    「あれは全て私がやりました!」 わが社の“承認欲求モンスター”をどう扱うべきか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅