GUの透けトップスで作る大人の夏コーデ7days

GUから発売された「シアーオーバーサイズセーター」は、透け感コーデ初心者でも取り入れやすいプチプラアイテム。今回はこのアイテムのミントグリーンカラーを使って、着こなしポイントや着まわしコーデをご紹介します。

透け感コーデに挑戦しよう!

今年の夏、絶対におさえておくべき「透けアイテム」はもうGETしましたか? 今回はGUのプチプラ透けトップスを、着こなしポイントや着まわしコーデとともにご紹介していきます!
 

GU「シアーオーバーサイズセーター」

とても薄いシャリ感のある生地で風通しがよく、夏の暑い日でも涼しく着られそうなGU「シアーオーバーサイズセーター」。裾にはスリットが入っており、インスタイルでもアウトスタイルでも決まります。ドロップショルダーなのでドルマンスリーブのように脇下にゆとりがあります。

カラー展開は3色ですが、その中でも特におすすめなのは、51 GREENです! 今季トレンドのミントグリーンですが、ホワイト寄りのグリーンなので主張が強くなく普段のコーデに取り入れやすいカラーです。

今回私は身長161cmでXLサイズをチョイスしました。丈はお尻が隠れるくらいあるので安心感があります!


 

着まわし7days

それではこちらのアイテムを使った着まわしコーデを7パターンご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

day1

透けトップスに光沢感のあるプリーツパンツで、らくちんなのにキチンと感のある大人リラックスコーデ。

day2

グリーンが流行している今だからこそ挑戦したいグリーンのワントーンコーデ。パイソン柄の小物を効かせてかっこよく!

day3

シンプルすぎて物足りないときは、首にスカーフを巻くだけの簡単テクで柄をちょい足しするのがおすすめ。

day4

ナロースカートで落ち着きを感じさせつつ、トップス以外をすべて白でまとめた爽やかな大人コーデ!

day5

スラックスとヒールサンダルのキレイめスタイルは、チョコミント配色で遊び心を入れて。

day6

デニム合わせのシンプルカジュアルコーデ。インナーを黒にしてセーターの透け感を強調するとおしゃれ感アップ!

day7

明るいミントカラーも、ブラックのタイトスカートと小物で揃えれば落ち着きのある大人な雰囲気に様変わり!
 

着こなしポイント

透けトップスを着る際、重要になってくるのが「インナー」です。白などの明るいカラーのインナーにすると透け感が抑えられ顔映りも良くなります。逆に黒などの暗いカラーのインナーにすると、透け感が強調され少しセクシーさがプラスされます。コーデのテイストに合わせてインナーの色も変えてみてくださいね。

いかがでしたか? この夏はGUのプチプラシアーセーターで透け感コーデを楽しみましょう!

<DATA>
価格:1490円+税
カラー展開:全3色
サイズ展開:XS~XXL

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方