SNSでも話題!大人のための「ラミーチョコアイス」実食レポ

毎年秋~冬限定で販売されているラミー。ラムレーズンの香り高い大人のチョコレートを心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。なんと今年はラミーチョコがアイスに! 既にSNSでも話題の「ラミーチョコアイス」を実食してみました。

みんな大好きラミーチョコがそのままアイスになりました!

ラミーアイス

秋冬のチョコといえば「ラミー」。ラムレーズンの香り高い大人のチョコレートを心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。あのラミーがアイスになったなんて、美味しくないはずがないですよね。

SNSでも「想像を超える美味しさ」「濃厚過ぎて他のチョコレートアイスが薄く感じる」と大好評。じわじわと人気が広がっています。

例に漏れず毎年ラミーを大量買いしている私もわくわくしながら早速いただいてみました。
 

スプーンでいただくカップアイス

ラミーカップ

パッケージを見ると「チョコパイ」のような形になっているのかと思いきや、スプーンで食べるカップタイプになっています(パッケージをよくみたらちゃんとカップアイスと書いてありました)。
 

濃厚な生チョコとくどすぎないチョコアイスのバランスが絶品

スプーンを入れると、冷凍庫から取り出したばかりなのにやわらかい感触に驚きました。これはチョコアイスの上に生チョコが敷かれているから。

生チョコはほんのり洋酒の香りがして濃厚ですが、チョコアイスにはさっぱり感があるので、甘すぎたり重すぎたりすることはなく、軽やかな印象。自然と次のひと口がすすみます。
 

ラムレーズンは大人の香り

チョコアイスの中にはふにふにとした食感が楽しいラムレーズンがたっぷり。レーズンというとパサパサして少しかためのものも多いのですが、こちらのラムレーズンはみずみずしくて食べ応えもあり。

そして鼻から抜ける芳醇な香り。アイスにしては珍しいアルコール度数0.7%ということで、贅沢で優雅な気分になります。
 

とけきる前にお早めに!

のんびりと味わいたいラミーチョコアイスですが、とけてしまうとせっかくの生チョコ食感が台無しに。しっかりキンキンに冷やして、冷凍庫から取り出したらすぐに食べきることをおすすめします。


甘すぎない大人のチョコアイスは普段スイーツを食べない人のお口にも合うはず。ぜひラミーチョコアイスの艶やかな美味しさを味わってみてくださいね!

<DATA>
ロッテ
ラミーチョコアイス
価格:210円(税抜き)

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ