ファミマ限定!ガリガリ君「抹茶ティラミス」の本気度がすごい

ガリガリ君の今夏の新作、ファミリーマート限定の「ガリガリ君スペシャーレ 抹茶ティラミス」が話題になっています。濃厚でリッチな味わいは、いつものさっぱりとしたガリガリ君とは全く違う味わいです。

ファミマ限定! ガリガリ君「抹茶ティラミス」の本気度がすごい

パッケージの絵は3種類あります

ガリガリ君の今夏の新作、ファミリーマート限定の「ガリガリ君スペシャーレ 抹茶ティラミス」が話題になっています。濃厚でリッチな味わいは、いつものさっぱりとしたガリガリ君とは全く違う味わいです。

 

ファミリーマート限定。スペシャルなガリガリ君

暑くなると食べたくなるガリガリ君ですが、最近では季節を問わず続々と新作が登場していますよね。この夏の注目の新作は、ファミリーマート限定の「ガリガリ君スペシャーレ 抹茶ティラミス」。つや消しの上品なパッケージに、期待感が高まります。

 

濃厚で香り高い本気の抹茶と、とろけるチーズソース

食べて最初に驚くのが、かき氷を包んでいる抹茶アイスの本気感。宇治抹茶の一番茶のみを使っているとのことで、濃厚で香り高く、甘さを控えた上品な味わいです。

その抹茶に包まれているのが、マスカルポーネ味のかき氷。想像よりもあっさりとした味なので、抹茶の存在感を消すことなく食べやすくしてくれているという印象です。

さらにかき氷の中心部分に入っているのが、とろりとしたチーズソース。シロップのように甘くとろける食感で、抹茶の苦味を和らげてくれています。

 

通常の倍以上の値段でも食べたくなる味

通常のガリガリ君は70円(税別)とリーズナブルな値段ですが、これは162円(税別)と倍以上の値段です。食べる前は強気な金額設定だと思いましたが、宇治抹茶の一番茶の贅沢な味わいを知ってからは納得の金額です。

正直に言って“ティラミス感”は薄いですが、それ以上に抹茶、マスカルポーネのかき氷、チーズソースとの相性の良さに驚きます。ファミリーマート限定なので、ぜひ早めに食べてみてくださいね。


■DATA
赤城乳業
ガリガリ君スペシャーレ 抹茶ティラミス
162円(税抜)
ファミリーマートにて発売(数量限定)
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選