大人のノースリーブ!潔く腕を出しても痩せ見えする着こなし

暑い夏の時期、やはり気になるのは二の腕の露出ですよね! 体型カバーのため、いかに「隠すか」にこだわりがちですが、実は潔く出してしまうのが着やせへの近道。そこで今回は、少しでも細く見せたい大人女子のためにノースリーブの攻略法をご紹介します。

大人だってノースリーブが着たい!

暑い夏の時期、やはり気になるのは二の腕の露出ですよね! 体型カバーのため、いかに「隠すか」にこだわりがちですが、実は潔く出してしまうのが着痩せへの近道。そこで今回は、少しでも細く見せたい大人女子のためにノースリーブの攻略法をご紹介します。
 

リブニットで縦のラインを強調

■細リブデザインで華奢見え
綿ニットなら、ピタッとしすぎずにほどよいフィット感できれいに着こなせます。細リブは華奢見え&着痩せ効果絶大です。
 

■広めに開いた脇口との対比で二の腕を細く見せる
脇口が窮屈だとパツパツな印象に見えてしまうもの。アームにゆとりがあるデザインを選べば、対比で二の腕を細く見せてくれます。

 

Vネックの力で腕もお顔もすっきりと!

■丸みのある腕を「直線」で目くらまし
直線のラインが効いたVネックは、丸みのある腕をシャープに見せてくれるので効果大。デコルテもきれいに見せてくれます。
 

■鎖骨見せ&ドロストのポイントで目線を二の腕から外して
とにかく腕に注目を集めないことも一つの手。大きめに開いたVネックで、腕より鎖骨をアピール! さらに肩のギャザー&細リボンに視線を集めれば完璧です。


 

ふんわりブラウスで目くらまし

■ストライプ×長め丈でIラインを意識
落ち感がきれいな長め丈のブラウスは、自然なIラインが作れて二の腕カバーにも貢献してくれます。ストライプ柄なら縦ラインをさらに強調できておすすめです。
 

■身頃のゆったり感が二の腕に効く!
身頃ゆったりめのふんわりブラウスは、腕だけでなくお腹・腰まわりもカバーしてくれる優れものです。上質なとろみ素材を選ぶと、よりリラックス感が演出できます。

 

やっぱり出したくない人におすすめの、二の腕カバートップスの選び方

ノースリーブを着たいけれど、二の腕を露出するのが恥ずかしい……それなら今季流行の盛り袖やケープブラウスを活用したり、カーデの肩がけテクを使ったコーディネートを試してみては? 肩がけは背が高く見える効果が期待できたり、冷房対策にも一役買ってくれるので上手に活用したいものです。

二の腕出しはNG!と決めてつけてしまうのはもったいない。素材やデザイン選びに注意すれば、気になる部分をカバーして今っぽい印象になります。まずは自分に似合う一着から始めてみませんか。
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」