大人のノースリーブ!潔く腕を出しても痩せ見えする着こなし

暑い夏の時期、やはり気になるのは二の腕の露出ですよね! 体型カバーのため、いかに「隠すか」にこだわりがちですが、実は潔く出してしまうのが着やせへの近道。そこで今回は、少しでも細く見せたい大人女子のためにノースリーブの攻略法をご紹介します。

大人だってノースリーブが着たい!

暑い夏の時期、やはり気になるのは二の腕の露出ですよね! 体型カバーのため、いかに「隠すか」にこだわりがちですが、実は潔く出してしまうのが着痩せへの近道。そこで今回は、少しでも細く見せたい大人女子のためにノースリーブの攻略法をご紹介します。
 

リブニットで縦のラインを強調

■細リブデザインで華奢見え
綿ニットなら、ピタッとしすぎずにほどよいフィット感できれいに着こなせます。細リブは華奢見え&着痩せ効果絶大です。
 

■広めに開いた脇口との対比で二の腕を細く見せる
脇口が窮屈だとパツパツな印象に見えてしまうもの。アームにゆとりがあるデザインを選べば、対比で二の腕を細く見せてくれます。

 

Vネックの力で腕もお顔もすっきりと!

■丸みのある腕を「直線」で目くらまし
直線のラインが効いたVネックは、丸みのある腕をシャープに見せてくれるので効果大。デコルテもきれいに見せてくれます。
 

■鎖骨見せ&ドロストのポイントで目線を二の腕から外して
とにかく腕に注目を集めないことも一つの手。大きめに開いたVネックで、腕より鎖骨をアピール! さらに肩のギャザー&細リボンに視線を集めれば完璧です。


 

ふんわりブラウスで目くらまし

■ストライプ×長め丈でIラインを意識
落ち感がきれいな長め丈のブラウスは、自然なIラインが作れて二の腕カバーにも貢献してくれます。ストライプ柄なら縦ラインをさらに強調できておすすめです。
 

■身頃のゆったり感が二の腕に効く!
身頃ゆったりめのふんわりブラウスは、腕だけでなくお腹・腰まわりもカバーしてくれる優れものです。上質なとろみ素材を選ぶと、よりリラックス感が演出できます。

 

やっぱり出したくない人におすすめの、二の腕カバートップスの選び方

ノースリーブを着たいけれど、二の腕を露出するのが恥ずかしい……それなら今季流行の盛り袖やケープブラウスを活用したり、カーデの肩がけテクを使ったコーディネートを試してみては? 肩がけは背が高く見える効果が期待できたり、冷房対策にも一役買ってくれるので上手に活用したいものです。

二の腕出しはNG!と決めてつけてしまうのはもったいない。素材やデザイン選びに注意すれば、気になる部分をカバーして今っぽい印象になります。まずは自分に似合う一着から始めてみませんか。
 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ