GU2490円の白デニムがアラフォー女性に「買い」なワケ

抜け感があってトップスの色も選ばず、すごく使えるのが白のパンツ。春夏用ボトムスとして理想にぴったりだったのがGUのハイウエストストレートジーンズでした。プチプラなのにアラフォー体型でもすんなりはけて、高見え効果も抜群! 詳しくご紹介します。

GUの2490円、白デニムが形もきれいで高コスパ

GUのハイウエストストレートジーンズは2490円でこの見映え&作りで絶対買い!

昨年購入して思ったよりもヘビロテし、かなりヒットだったのがオフホワイトのコーデュロイパンツ。コーデが重たくならないし、ボトムスが白なだけで抜け感が加わり、トップスの色も選ばないのですごく使えることが判明。

春夏もぜひ白のパンツが欲しいなと思っていたところに、出合ったのがGUのハイウエストストレートジーンズでした。プチプラなのにアラフォー体型でもすんなりはけて、高見え効果も抜群! この優秀デニムについて詳しくご紹介します。
 

アラフォー体型をきれいに見せてくれるおしゃれな形

GU ハイウエストストレートジーンズ 2490円(税抜)

「白いパンツ」を探していたので、GUでも素材を問わず、とにかく白のパンツを一気に集めて片っ端から試着してみました。まず一番形がきれいだったのが、このジーンズが目を惹いたポイントです。

「トレンドのストレートシルエットを採用していて、はくだけで脚長効果を発揮するジーンズ」といわれていますが、確かに他ブランドで白いパンツをはいたときに気になった、パツパツとした太もものハリやヒップまわりのボリュームが、このGUのハイウエストストレートジーンズだと目立たない!

スリムまではいかないけれど、細めのストレートなので白でももたつかない

気になる太ももの付け根あたりはしっかり太めにとられていて、さらに太ももから足首まではほどよくストレートですとんと落ちるような形が、アラフォー体型でも無理なく着られるポイント。スリムデニムのように膝やふくらはぎに生地がぴったり張り付いて窮屈に感じることもなく、はき心地も快適です。

ヒールなしのフラットサンダルで合わせてみても、どこか今っぽく脚長に見える気がするのは腰の位置が高めのハイウエストのおかげです。
 

バックスタイルも体型を拾いにくいデザインが◎

厚手素材&まっすぐストレートなラインで脚の形を拾わないのが嬉しい!

白のデニムで一番避けたいのは、体型を拾ってしまいムチムチして見えることですよね。特に後ろ姿は気を付けたいポイントですが、このデニムに関しては問題なし! ほどよい厚みがあるのと、きれいなストレートのライン効果か、ヒップまわりや太ももなど気になる箇所もあまり肉感を拾わず、腰から足先までまっすぐ落ちてくれるのが優秀なポイントです。

バックポケットがないパンツはヒップまわりが大きく見えてしまうので、プチプラのパンツを購入するときは、試着時に後ろ姿もしっかり確認するのがおすすめです。
 

丈感が長めで着こなしの幅が広がるのも◎

テーパードアンクルジーンズ(左)と比べてこれだけの差が

​同じくGUの白デニムであるテーパードアンクルジーンズも、裾に向かって細くなるテーパード型でゆったりしすぎず好みだったのですが、同じMサイズでも丈感を比べるとこんなに差が!

カジュアルにもきれいめにも、よりいろんな着こなしができるよう、長め丈のストレートの方を購入しました。

あと、テーパードアンクルジーンズが真っ白なのに対して、ハイウエストストレートジーンズは少しクリームがかかったようなオフホワイトなのも、個人的には嬉しいポイント
。オフホワイトのほうがコントラストが少し和らぐので、ワントーンコーデなど優しい色使いのコーデも楽しみたい方に特におすすめです。
 

綿100%&ディテールも2490円には見えないこだわり具合

ボタンにも刻印入り&ステッチもしっかり入って高見えします

普段から、GUのデニムはレベルが高いといわれていますが、このハイウエストストレートジーンズもしかり。綿100%のしっかりした生地感ながら、フロントジップやベルトループなど細部まできちんと作られているので、プチプラ感を感じさせません。

プチプラの中で、特に白アイテムは素材の差が出やすい色なので、これだけ高見えするのはやっぱりスゴイ。

2490円というプチプラで気兼ねなくはけるので、これからガンガンはきたいと思います! 白いボトムスをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ