夫が浮気! 好きだから別れたくない時、どうする?

夫の浮気がわかったとき、ショックで責め立ててしまうかもしれません。でも、好きだから別れたくないときは、方法を考えなくてはいけません。夫の性格や浮気の状況によって、どんなアプローチがよいかをアドバイスします。

信じている夫に浮気をされたら、ショックですよね。
 

そんなとき、離婚したいのであれば、怒りと悲しみの感情に任せて相手を責めたててもいいでしょうが、別れたくない場合は、方法を考えなくてはいけません。なぜなら、やり方によっては、夫の妻への愛が冷めてしまうこともあるからです。
 

夫の性格や浮気が発覚した状況によって本気度が変わる

夫が浮気相手と別れるための対策としては、夫がその女性に対して、本気か、遊びかによっても、ずいぶん変わってきます。また「夫の性格」や「浮気しているのが、どうしてわかったのか?」によっても、やり方を変えた方がいいでしょう。
 

例えば、夫にとっては「遊び」の浮気。夫が「メンタルが強い性格」の場合、「ラブホテルの領収書」が出てきた場合は、妻は堂々と怒った方がいいでしょう。
 

でも、「メンタルの弱い性格」の夫だと、妻に浮気がバレて怒られているという状況に耐えられず、逃げたくなってしまう(別れたくなってしまう)こともあります。
 

正面切って怒るよりも、相手に「私は浮気に気付いているんですけど?」というメッセージがやんわり伝わるように、リビングのテーブルの上にラブホテルの領収書を置いといておき、でも、何も言わない、という手段の方がいいかもしれません。
 

浮気を知った理由が、あなたが夫の携帯を見たからの場合は話が変わってきます。浮気の問題とは別に、夫との信頼関係が壊れてしまうことがあるからです。だから、携帯を見たことは決して言ってはいけません。
 

それよりも、半分冗談のように「最近、なんか様子がおかしいけど、浮気でもしているんじゃないの?」「浮気したら、絶対に許さないからね」と言っておくと、怖くなって、浮気を止めることもあるかもしれません。
 

夫が相手に対して本気になっていたら?

逆に、夫が本気で相手を好きになってしまっている場合は、下手な動きをすると離婚を切り出される可能性は高くなります。妻という立場は、法的には守られていますが、だからといって“相手の気持ち”を引き止め続られるわけでもありません。
 

こういうケースの場合は、波風立てずに「その恋が終わることを、じっと知らないフリをして待つ」方が無難なこともあるのです(もちろん離婚を切り出されたときのために、浮気の証拠は押さえておいた方がいいこともありますが)。
 

さらに、夫がその相手よりも妻のことを愛しいと思えるような関係になることも大切です。童話『北風と太陽』でいう北風のように夫を責め立てるのではなく、太陽のように心を温めてあげる人でいた方がいいのです。
 

人の気持ちは常に変化するから“温め続ける”ことが必要

結婚して、法的に守られていようが、「人の気持ち」に永遠というものはありません。常に変化をするものです。だからこそ、相手が心変わりをした時には、また惚れさせるくらいの気持ちで関係を温めてく必要があるんですよね。
 

別れたくないのであれば今回の紹介した方法を参考に、どんなに悔しくてもより「夫婦愛を深める」ことに注力しましょうね。 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ