和スイーツに進化!ハーゲンダッツの華もち「栗あずき」・「桜あん」

ハーゲンダッツは、2015年の登場以来、大人気シリーズとなった「華もち」をさらに進化させ、華もち『栗あずき』・華もち『桜あん』として2月27日(火)より期間限定にて全国で新発売。見た目や素材にこだわりぬき、“手の込んだ和スイーツ”に仕上げました。

ハーゲンダッツは、2015年の登場以来、大人気シリーズとなった「華もち」をさらに進化させ、華もち『栗あずき』・『桜あん』として2月27日(火)より期間限定にて全国で新発売。今回販売される2種類は、見た目や素材にこだわりぬき、今までの華もちを“手の込んだ和スイーツ”に進化させたといいます。


 

華もち「栗あずき」は本格的な和甘味のような味わい

甘みが強く食感のある栗とふっくら炊き上げた小豆粒をもちの上に盛りつけ、「栗ぜんざい」を表現したのだとか。
 

北海道産小豆の豊かな風味が際立つ小豆アイスクリームは、隠し味に黒糖を加えて深みのある上品な甘さに。中に入れた栗ソースは栗そのものをすりつぶしたような食感で、素材の風味をダイレクトに感じられるそう。

ハーゲンダッツ 華もち 栗あずき 91ml 300円(希望小売価格:消費税抜き)


 

華やかな桜の香りとほのかな塩味がクセになる!華もち「桜あん」

「桜もち」の味わいを表現したというこちらは、桜の素材をアイスクリーム、あん、ソースそれぞれに合わせて使い分け、桜の風味が口いっぱいに広がるよう仕上げたといいます。


柔らかなもちにかかった春らしいピンク色のソースは、梅酢に漬けた桜の花を使った甘酸っぱいソース。コクのあるミルクと桜の葉パウダーを合わせたというアイスクリームと、塩漬けした桜の花びらペーストと桜の葉パウダー入りの桜あんのほのかな塩味が絶妙なバランスです。

ハーゲンダッツ 華もち 桜あん 91ml 300円(希望小売価格:消費税抜き)

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」