トヨタとスズキ、インド市場向けにEVを2020年頃に投入へ

2016年10月、トヨタとスズキから「協力関係の構築に向けた検討開始」という発表があった。あれから1年、協業の進展が表に出てこなかったが、11月17日、両社は2020年頃にインド市場向けに電気自動車(EV)を投入するための協力関係構築に向け検討を進めることで合意したと発表があった。何に取り組んでいくのだろうか。

クルマを取り巻く環境が大きく変わってきている

トヨタとスズき

2016年10月12日、トヨタとスズキから「両社の協力関係の構築に向けた検討開始」という発表がされ、自動車業界で話題を集めた。スズキの鈴木修会長が協力関係を構築できないかと豊田章一郎名誉会長に相談したという。
 

「EVシフト」やAIなども使った自動運転、コネクテッドなど、クルマを取り巻く環境が大きな変革期を迎えている今、トヨタでさえ自前ですべてまかなうのは難しくなっている。トヨタとマツダなどによるEVの新会社設立もその一例だ。
 

水面下で進んでいたトヨタとスズキの提携

そして2017年2月、トヨタとスズキは業務提携に向けた覚え書きを締結。両社がともに抱える課題の解決に向けて協業が可能な分野について協議してきたというものだった。
 

なお、スズキがトヨタの傘下に入るのではなく、「課題認識に基づき、両社間で公正かつ自由な競争が行われることを前提」としている。その課題とは、「環境技術」「安全技術」「情報技術」「商品・ユニット補完」とされていて、協業の実現に向け、検討に入ることに合意。その後、トヨタとスズキの協業の進展具合が表に出ることがなく、トヨタとマツダの協業などの陰に隠れていた感もある。
 

2020年頃にスズキがインド市場にEVを投入

検討開始の報から1年以上がたった11月17日、両社は2020年頃にインド市場向けに電気自動車(EV)を投入するための協力関係構築に向け検討を進めることで合意したと発表。この日公表された「インド市場向けEV投入に関する覚書を締結」のリリースによると、先述した課題(提携分野)のひとつとして、インド市場における電動化技術の普及についても協議を行ってきたそうだ。
 

気になる中身は、インド向けにスズキが生産するEVにトヨタが技術的支援を行い、さらに、その車両をトヨタにも供給するという内容。
 

ディザイア
インドの新車販売で約半数を握るスズキ。写真は今年5月に同国に投入されたスイフトセダンである「ディザイア」

 

ほかにも、充電ステーションの整備や、販売網におけるサービス技術者の教育を含めた人材育成、使用済み電池の適切な処理体制の整備、インドにおけるEVの普及、定着に資するための活動について、総合的に検討していくという内容が盛り込まれている。今回発表された背景には、インドでは、モディ首相のもと、「EVシフト」を急速に推進しようとしている動きに対応するとしている。
 

スズキは、すでにグジャラートの工場敷地内にリチウムイオン電池工場を建設することを決定していて、リチウムイオンバッテリーをはじめ、モーターそのほかの主要部品もインドで調達。同国においてEVを生産することにより、インド政府が掲げる「Make in India」をEVの分野でも目指すとしている。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日本人には日常すぎて衝撃! 外国人が「最高に素晴らしい!」と称賛する日本のいいところ厳選3

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • 「婚活」の落とし穴

    「男らしさ」がしんどい若者たち。「女性より稼いで当然」「デートもリードすべき」と言われても

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    危機管理のプロが警告! 中学受験で“御三家”を目指す親子が知っておくべき「学歴エリートの落とし穴」