バンとSUVを融合!トヨタが「Tj CRUISER」を発表へ

10月25日のプレスデーを皮切りに開幕する「東京モーターショー2017」。ここでトヨタは「Tj CRUISER(クルーザー)」というコンセプトカーを発表する。非常にユニークな顔つきとフォルムをしている。トヨタによると、バン(VAN)とSUVをクロスオーバーさせた新しい提案だそうだ。

トヨタは新たなSUVスタイルを提案

10月25日のプレスデーを皮切りに開幕する「東京モーターショー2017」。次期クラウン、次期センチュリーという高級セダン、サルーンに加えて、FRオープンハイブリッドの「GR HV SPORTS concept」を出展するなど、トヨタのブースは最も人を集めそうだ。
 

ブーム真っ只中のSUVも用意されている。「Tj CRUISER(クルーザー)」というコンセプトカーで、写真からも分かるように非常にユニークな顔つきとフォルムをしている。トヨタによると、バン(VAN)とSUVをクロスオーバーさせた新しい提案だそうだ。
 

FJクルーザーの後継ではなさそう?

TJ CRUISER
「Tj CRUISER(クルーザー)」のボディサイズは、全長4300×全幅1775×全高1620mm。ホイールベースは2750mmで4人定員

トヨタは、FJクルーザーというSUVを市販していたが、2018年にも生産終了か? という噂もある。しかし、車名から判断して「Tjクルーザー」がその後継と思うのは早計のようだ。
 

「Tjクルーザー」は、クロカン四駆系のFJクルーザーとは異なり、バンの使い勝手とSUVのスタイリング要素を両立したもの。助手席側をフルフラットにすることができ、ロングサーフボードや自転車など、約3mもの長尺物も楽に積み込むことが可能と、愛嬌のあるフロントマスクに目が奪われがちだが、高い実用性が確保されていそう。

フラットなスペース
助手席から後席、荷室までフラットなスペースにすることができる

車中泊からキャンプ、ウインタースポーツやマリンスポーツなどでも使えそうなパッケージングやシートアレンジ、もちろん「はたらくクルマ」としても機能しそうな装備が与えられていることになる。
 

バンとSUVのクロスオーバーが登場する日は来るか!?

インパネ
センターメーターを採用した広々感のあるインパネ

コンパクトカーとSUV、ワゴンとSUV、クーペとSUVなどクロスオーバーにはいくつかの組み合わせがあり、フォルクスワーゲンがかつて販売していた「クロストゥーラン」は、ミニバンにSUV風要素を組み込んだモデルだった。
 

「Tjクルーザー」のバンとSUVの融合という提案がどういった反響をもたらすかは、東京モーターショー終了を待つ必要はあるが、コンセプトとしては興味深いものになっている。

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点