ももくろちゃんZとシーパラがコラボ!海の動物たちの新ショー始まる

横浜・八景島シーパラダイスでは、2017年4月28日から海の動物たちを間近で楽しめるエンターテインメントショー「海の動物たちのショー」がフルリニューアル。第一弾として、昼のショーが「ももくろちゃんZ」が出演する番組とコラボした内容となる。11月5日まで。

人気の「海の動物たちのショー」がフルリニューアル

横浜・八景島シーパラダイス(横浜市金沢区)では、2017年4月28日(金)から海の動物たちを間近で楽しめるエンターテインメントショー「海の動物たちのショー」がフルリニューアルする。
 

リニューアル第1弾として、国民的アイドル・ももいろクローバーZによる新プロジェクトユニット「ももくろちゃんZ」が子どもたちと一緒に遊んで学ぶ番組『ぐーちょきぱーてぃー』(Huluで隔週金曜日に定期配信されている子ども向け知育番組⇒こちら)とのコラボレーションによる『海の動物たちのショー ももくろちゃんZぐーちょきSEAぱーてぃー ~うみのどうぶつたちもやっぱノリノリー!~』を開催。4月26日(水)、「ももくろちゃんZ」がゲストとして登場し、お披露目イベントが行われた。

ももくろちゃんZが「海の動物たちのショー」とコラボ!お披露目イベントに駆け付けた(2017年4月26日撮影)
ももくろちゃんZが「海の動物たちのショー」とコラボ!お披露目イベントに駆け付けた(2017年4月26日撮影)

 

観客と一体となって楽しめるエンターテインメントショー

会場となったアクアミュージアム4階アクアスタジアムには、抽選で選ばれた“モノノフ”(=ももいろクローバーZのファンの名称)約1200人が来場した。
 

「海の動物たちのショー」では、大型LEDビジョンに映し出される「ももくろちゃんZ」たちの掛け声に合わせて、バンドウイルカやオキゴンドウが登場し、躍動感あふれるパフォーマンスを展開。シロイルカの優雅なダンスやアシカのコミカルなパフォーマンス、セイウチと「ももくろちゃんZ」との掛け合いなど、ファンならずとも楽しめる内容となっている。ショーの最後には、番組メインダンス曲『やっぱノリノリー!』に合わせて、「ももくろちゃんZ」とカマイルカ、アシカ、セイウチなどの海の動物たちと、来場者が一緒にダンスを踊り、約30分のショーを締めくくった。

5人によるイリュージョンタイム!有安杏果さん扮する「もしもしももかちゃん」が描いた海のどうぶつがアクアミュージアムに瞬間移動!? 何の動物が箱から出てくるのか……実際のショーをご覧あれ(2017年4月26日撮影)
5人によるイリュージョンタイム!有安杏果さん扮する「もしもしももかちゃん」が描いた海のどうぶつがアクアミュージアムに瞬間移動!? 何の動物が箱から出てくるのか……実際のショーをご覧あれ(2017年4月26日撮影)

ももくろちゃんZとアシカが『フルーツ5姉妹』の曲に合わせてダンスを披露(2017年4月26日撮影)
ももくろちゃんZとアシカが『フルーツ5姉妹』の曲に合わせてダンスを披露(2017年4月26日撮影)

大型のLEDビジョンやライブカメラの新設によって、臨場感あふれる大迫力のライブエンターテインメントショーが可能に。ももくろちゃんZの合図でイルカたちがパフォーマンスをスタート(2017年4月26日撮影)
大型のLEDビジョンやライブカメラの新設によって、臨場感あふれる大迫力のライブエンターテインメントショーが可能に。ももくろちゃんZの合図でイルカたちがパフォーマンスをスタート(2017年4月26日撮影)

『ザ・ゴールデン・ヒストリー』に合わせてイルカがジャンプすると、会場からは拍手と歓声が(2017年4月26日撮影)
『ザ・ゴールデン・ヒストリー』に合わせてイルカがジャンプすると、会場からは拍手と歓声が(2017年4月26日撮影)

 

ももクロ・百田&玉井がシロイルカの背中に!

お披露目イベントでは、「ももくろちゃんZ」のメンバー5人が登場、百田夏菜子さん扮する「おひさまかなこちゃん」と、玉井詩織さん扮する「たんぽぽしおりん」がシロイルカパフォーマンスに挑戦した。

シロイルカの背中に乗る「おひさまかなこちゃん」こと百田夏菜子さん(2017年4月26日撮影)
シロイルカの背中に乗る「おひさまかなこちゃん」こと百田夏菜子さん(2017年4月26日撮影)
「たんぽぽしおりん」こと玉井詩織さん(右)と息を合わせて見事、パフォーマンスを成功させた(2017年4月26日撮影)
「たんぽぽしおりん」こと玉井詩織さん(右)と息を合わせて見事、パフォーマンスを成功させた(2017年4月26日撮影)

見事、シロイルカの背中に乗ることができたふたりは、次のように感想を述べた。
 

おひさまかなこちゃん「シロイルカと息を合わせることも大事だけど、しおりんとの息を合わせることも大事。『せ~の!』って言いながら、あわてないように心掛けました。あわてると、シロイルカさんたちにもそれが伝わる、って飼育員さんに教えてもらったので、落ち着いてできました」
 

たんぽぽしおりん「今日、シロイルカちゃんとは“初めまして”だったのですが、一気にチームワークが生まれて、一番上手にできました」

シロイルカから祝福のキスを受けるふたり(2017年4月26日撮影)
シロイルカから祝福のキスを受けるふたり(2017年4月26日撮影)

 

「サビにノッてぐるぐると手を回して」

ショーの見どころについて聞かれた佐々木彩夏さん扮する「ぽっぽーあーりん」が、「かわいい海のお友だちがたくさん出てくるところに注目して欲しいですが……、ぽっぽあーりんが出てくるところを一番見ていただければ!」と元気よく言うと、「なんでやねん!」と、メンバーから総ツッコミを受け、会場内は爆笑の渦に包まれた。
 

ショーの最後に登場する番組メインダンス曲『やっぱノリノリー!』で「絶対に踊って欲しいところ」について聞かれたメンバーは、「サビの“ノリノリ”にノッてぐるぐる手を回すところは、恥ずかしがらずに踊って欲しいです」と、ダンスしながら答えた。

『やっぱノリノリー!』のダンスのポイントを解説するももくろちゃんZ(2017年4月26日撮影)
『やっぱノリノリー!』のダンスのポイントを解説するももくろちゃんZ(2017年4月26日撮影)

『海の動物たちのショー ももくろちゃんZぐーちょきSEAぱーてぃー ~うみのどうぶつたちもやっぱノリノリー!~』は、4月28日(金)~11月5日(日)まで、昼のショーとして1日4~6回(各約30分)、アクアミュージアム4階アクアスタジアム(入館は有料)で行われる。

URL:横浜・八景島シーパラダイス http://www.seaparadise.co.jp/

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか