東京ディズニーランドの新エリア「キャンプ・ウッドチャック」が登場

22日、東京ディズニーランドのウエスタンランドに、新エリア「キャンプ・ウッドチャック」がオープンしました。

22日、東京ディズニーランドのウエスタンランドに、新エリア「キャンプ・ウッドチャック」がオープンしました。

 

「キャンプ・ウッドチャック」は、アメリカ河沿いの豊かな自然を舞台に、『ジュニア・ウッドチャック』のメンバーたちが野外活動を行うキャンプ場をイメージしたエリア。エリアには、ドナルドダックやデイジーダックと会えるキャラクターグリーティング施設「ウッドチャック・グリーティングトレイル」と、飲食施設「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」があります。

 

ドナルドダックがお出迎え

ディズニー
新コスチューム姿のドナルドダックとデイジーダック (c)Disney

 

「ウッドチャック・グリーティングトレイル」では、ドナルドダックとデイジーダックが、ここで野外活動を行うメンバー『ジュニア・ウッドチャック』のリーダーのコスチュームで登場。お揃いの帽子をかぶり、ここでしか会えないスタイリッシュなコスチューム姿でゲストを迎えるといいます。

  

まるでキャンプ場!気になるメニューは?

店内
1階の内観 (c)Disney

 

「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」の店内は、『ジュニア・ウッドチャック』の様々な活動を描いたポスターや、キャンプ道具などが壁や天井に飾られています。屋外には大きな焚き火台があり、まるでキャンプ場の雰囲気。また2階のテラス席からはアメリカ河の素晴らしい眺望を楽しむことができます。

 

焚火台
屋外には大きな焚き火台も(c)Disney

  

キャンプをイメージして開発されたメニューも登場。東京ディズニーリゾート(R)初登場のワッフルサンド3種類や、キャンプの定番メニューであるスモア風デザートなどが食べられます。

 

ワッフルサンド
ワッフルサンドセットは3種類。セット1080円/単品700円(写真はフライドチキン、メイプルソース付き) (c)Disney

  

また、エリアの近くには「キャンプ・ウッドチャック」のオリジナルグッズを販売する商品ワゴン「ハッピーキャンパーサプライ」も。ここでは、ぬいぐるみバッジやワッペンバッジ、また「ウッドチャック・グリーティングトレイル」にいるドナルドダックやデイジーダックとお揃いの帽子など、約20種類のオリジナルグッズを販売するといいます。

ぬいぐるみ
ぬいぐるみバッジ 各2200円(写真はドナルドのぬいぐるみバッジ) (c)Disney

 

■『ジュニア・ウッドチャック』シリーズ

ドナルドダックの甥であるヒューイ、デューイ、ルーイたちが、野外活動を通して自然を楽しむグループ「ジュニア・ウッドチャック・オブ・ザ・ワールド」のメンバーとなり、アメリカ原生地を舞台に楽しく活躍する、ディズニーのコミックブック。

  

(c)Disney

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ