好き&行ってみたい「群馬県の森林浴スポット」ランキング! 2位「赤城山」、1位は?【2025年調査】

All About ニュース編集部が全国20〜60代の男女250人を対象に実施した「森林浴スポットに関するアンケート」の調査結果から、好き&行ってみたい「群馬県の森林浴スポット」ランキングを発表! 2位「赤城山」を抑えた1位は?

「群馬県の森林浴スポット」ランキング
好き&行ってみたい「群馬県の森林浴スポット」ランキング
山岳や湖、渓谷など、自然の多彩な表情を楽しめる群馬県。森林浴にぴったりの名所も数多く、季節ごとに違った魅力を味わえるのが魅力です。

All About ニュース編集部では、2025年8月7〜8日の期間、全国20〜60代の男女250人を対象に、「森林浴スポット」に関するアンケートを実施しました。

その中から、好き&行ってみたい「群馬県の森林浴スポット」ランキングの結果をご紹介します。

>11位までの全ランキング結果を見る

2位:赤城山/48票

群馬県を代表する名山・赤城山は、カルデラ湖や湿原、原生林など多彩な自然が魅力のスポットです。四季折々の景色が楽しめ、特に秋の紅葉シーズンには山全体が鮮やかに彩られます。ハイキングコースも豊富で、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。

回答者からは「標高がそこそこあり、夏でも涼しく森林浴を楽しめるからです」(50代男性/兵庫県)、「キャンプやハイキングを楽しめるスポットで、自然たっぷりで良さそうなため」(20代女性/高知県)、「夏でも涼しく、とても気持ちいい場所です」(30代女性/埼玉県)といった声が集まりました。

1位:尾瀬ヶ原/51票

群馬県北部に広がる尾瀬ヶ原は、日本でも有数の高層湿原です。季節ごとに花が咲き、どこまでも続く湿原の向こうに山並みが見える景色は圧巻。木道を歩けば、川のせせらぎや風の音がすぐそばに感じられます。なかでも夏のニッコウキスゲが一面に咲く光景は息をのむほど美しく、その時期を狙って全国から人が訪れます。

回答者からは「尾瀬の木道をゆっくり散策したい」(20代男性/埼玉県)、「中学生の時に見た絶景が忘れられないから」(30代女性/神奈川県)、「遊歩道など綺麗に整備されているため歩きやすく迷いにくい」(50代女性/静岡県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

次ページ
11位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ひゃくえむ。』を見る前に知りたい3つのこと。アニメの前に「実写で撮影した」理由は

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    暑すぎて「北向き」物件が注目される日本、同じく酷暑でもヨーロッパで「南向き」が好まれるワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も