好き&行ってみたい「茨城県の森林浴スポット」ランキング! 2位「筑波山」、1位は?【2025年調査】

All About ニュース編集部が全国20〜60代の男女250人を対象に実施した「森林浴スポットに関するアンケート」の調査結果から、好き&行ってみたい「茨城県の森林浴スポット」ランキングを発表! 2位「筑波山」を抑えた1位は?

「茨城県の森林浴スポット」ランキング
好き&行ってみたい「茨城県の森林浴スポット」ランキング
四季折々の自然と美しい眺望が楽しめる茨城県には、登山やハイキング、散策を通して森林浴を満喫できる場所が数多くあります。名峰から静かな森まで、個性豊かなスポットがそろっています。

All About ニュース編集部では、2025年8月7〜8日の期間、全国20〜60代の男女250人を対象に、「森林浴スポット」に関するアンケートを実施しました。

その中から、好き&行ってみたい「茨城県の森林浴スポット」ランキングの結果をご紹介します。

>8位までの全ランキング結果を見る

2位:筑波山/70票

茨城県つくば市にそびえる筑波山は、標高877メートル。男体山と女体山、ふたつの峰が並ぶ姿が美しく、「西の富士、東の筑波」とも呼ばれています。春にはツツジが山肌を染め、秋には紅葉が谷を彩ります。ロープウェーやケーブルカーを使えば山頂までもあっという間で、眼下には関東平野の広がりが一望できます。

回答者からは「筑波山は散歩コースも充実しているので森林浴にいいと思います」(50代男性/千葉県)、「関東平野を一望できる場所だから」(60代女性/茨城県)、「空気が綺麗な場所だから」(40代男性/神奈川県)といった声が集まりました。

1位:国営ひたち海浜公園(樹林エリア)/80票

茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園は、広大な敷地に四季折々の花が咲き誇る人気観光地ですが、樹林エリアは豊かな森と静かな散策路が魅力です。春の新緑や秋の紅葉を楽しみながら森林浴ができ、都市部からのアクセスも良好です。花畑と森林浴を一度に楽しめる希少なスポットです。

回答者からは「ネモフィラとコキアの季節に行きたいです」(40代女性/神奈川県)、「ネモフィラが有名だが、広い樹木エリアも野鳥観察が出来たりと落ち着いていて良い」(30代女性/東京都)、「音楽フェスでしか訪れたことがないので、今度は自然を感じに行きたいから」(30代女性/神奈川県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

次ページ
8位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    バカリズム脚本の映画『ベートーヴェン捏造』を見る前に知りたい5つのこと。日本人でも違和感がないワケ

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    暑すぎて「北向き」物件が注目される日本、同じく酷暑でもヨーロッパで「南向き」が好まれるワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も