好き&行ってみたい「神奈川県の森林浴スポット」ランキング! 2位「大山(丹沢大山)」、1位は?【2025年調査】

All About ニュース編集部が全国20〜60代の男女250人を対象に実施した「森林浴スポットに関するアンケート」の調査結果から、好き&行ってみたい「神奈川県の森林浴スポット」ランキングを発表! 2位「大山(丹沢大山)」を抑えた1位は?

「神奈川県の森林浴スポット」ランキング
好き&行ってみたい「神奈川県の森林浴スポット」ランキング
豊かな自然と美しい景観に恵まれた神奈川県には、ハイキングや観光とあわせて楽しめる森林浴スポットが数多くあります。新緑や紅葉、清らかな水辺など、季節ごとに異なる魅力を味わえるのも魅力です。

All About ニュース編集部では、2025年8月7〜8日の期間、全国20〜60代の男女250人を対象に、「森林浴スポット」に関するアンケートを実施しました。

その中から、好き&行ってみたい「神奈川県の森林浴スポット」ランキングの結果をご紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:大山(丹沢大山)/36票

神奈川県伊勢原市にある大山(丹沢大山)は、古くから信仰の山として知られ、豊かな自然と歴史を併せ持つ人気の登山スポットです。標高1,252メートルの山頂からは相模湾や富士山を望む絶景が広がり、四季折々の植物や清らかな渓流も楽しめます。ケーブルカーを利用すれば初心者でも気軽に登頂可能です。

回答者からは「自然の美しさや静けさを感じられ、日常の疲れを癒せる場所だから」(30代女性/神奈川県)、「有名な登山湖コースがあるから」(30代男性/東京都)、「自然豊かで登山コースも多様なので初心者から上級者まで楽しめるので」(50代女性/愛知県)といった声が集まりました。

1位:箱根強羅公園/63票

神奈川県箱根町にある箱根強羅公園は、大正時代に開園した、日本で初めてのフランス式整型庭園です。園内は四季折々の花々や豊かな緑に包まれ、バラやツツジ、アジサイが色とりどりに咲き誇ります。高台からは箱根の山並みを一望でき、温泉地にもほど近いため、観光と森林浴の両方を楽しめる魅力あふれるスポットです。

回答者からは「自然がいっぱいの公園で散歩しながら植物に触れ合えるので好きです」(30代男性/埼玉県)、「東京から近く気軽に行ける観光地なので、家族旅行で毎年行っています」(30代女性/東京都)、「箱根という、温泉地というメリットもあります。心から癒されそう」(40代女性/千葉県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『バレリーナ』はスピンオフだからとナメてはならない! 『ジョン・ウィック』と並ぶ3つの魅力

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    海外では日常すぎる「おでかけブラトップ」に賛否……日本の「裸=恥ずかしい」価値観はどこからきた?

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】